広島市西区のD-STAR 430MHzのレピーターからオンエアされているJA4NYY局からID-91のユニークな運用スタンド(冷却ファン付き)の写真とメールをいただいたので
ブログで紹介しても構わないというお言葉をいただいたので紹介させていただきます。
材料はゴミを出すときに紙製のゴミ袋の封をするのにいつも使っているガムテープの芯、3本100円で買っておいたビニールテープ、ジャンクボックスに入っていたDC FAN、唯一買ったのは630円で買った9V 2AのACアダプターだけとのことです。
紙製の円筒形の筒の一部をID-91の幅に合わせて切り取り、反対側を吸気穴のために同様に切り取って、筒の紙が露出している部分をビニールテープで覆ってあるそうです。FANの固定も紙製の筒であるために接着剤などを用いなくても固定されています、ID-91にも決してキズがつくことはありません。
ビニールテープの軟性で机の上での滑り止めがあるのかマイクコードを引き回してもあまり動かないそうです。
ACアダプターはたまたま受信時10V、送信時9Vになるので受信している間にバッテリーを充電することが出来ているとおっしゃっていました。
写真を見たとき目からウロコ状態でした。
http://blog.goo.ne.jp/t-noto31/e/d58630c0ac4454efa213cf7dbe99d3da
http://blog.goo.ne.jp/t-noto31/e/a1adf7faa77a8a7ae2007fa87696fa3c