MARUMUSHI

映画とかTwitterとかとか。

長期休暇を利用して。

2011-04-13 21:02:12 | インポート
普通なら旅行でも、と言いたいところやけど。。。
あんまり行かないほうが良いらしいのよね、遠くには。
とは言え、家の中にずっと居てると、それはそれでやしなぁ。。。
(・ε・)

と、思いながら、今日は昼寝したり、カメラいじったりしてました。
ジャンクのNIKKORレンズが一本直った!
ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!


『管制塔』。

2011-04-13 10:17:16 | 映画日記
『管制塔』を観てきた。

Galileo Galileiの【管制塔】という曲からインスピレーションを得たという映画。
監督は『ソラニン』の三木孝浩。

どこにも行けないんじゃないかという閉塞感を持つ少年と、
どこにも居場所がないんじゃないかという不安でいっぱいの少女の出会い。
音楽を媒介にして彼らは少しずつ距離を縮めていくのだが。。。

いいですなー。痛いぐらいに瑞々しい。。。
(゜ーÅ) ホロリ

大人が思うほど子どもではない。でも、自分が思うほど大人でもない。
友情という言葉では足りないけれど、愛と呼ぶには稚拙すぎる。
思春期の恋ってのは、そんな感じがする。
それはその後の人生にずっと影響することもあるぐらい重要な経験で、○か×かで判断できる過程ではないことだと思う。












いや、こんな事を思うような歳になってしまった。
オッサンになったなぁ。。。
(-_- ;)