MARUMUSHI

映画とかTwitterとかとか。

魚。

2008-10-26 15:18:39 | インポート
焼き魚が苦手。

と言っても、味が問題ではなく食べ方が問題。

上手に食べられません。
魚もせっかくなら綺麗に食べてもらいたいやろうけど。



スマン!魚!



邪魔猫。

2008-10-25 23:34:17 | インポート
こういうこと書くとね、
またなんか、あれなんやけども。。。


駅で切符買おうとしたら、券売機の前でカップルがね、

サカっちゃってんの!




チューしてるの!!




ボク、切符買いたいだけなの!


ヾ(゚Д゚ )ォィォィ


なんで?
なんで俺はこんなにションボリな気持ち?


競争社会とは?。

2008-10-25 19:58:54 | インポート
大阪・橋下知事、私学助成金削減めぐり高校生と意見交換会 「日本は自己責任が原則」

ま、橋下知事の意見はどうかな?と思う面もある。高校生の意見もどうかな?と思う面もある。
けど、骨抜きで終わる意見交換に比べたらマシなんじゃないかとも思う。
ただ、知事は意見を突っぱねるんではなく、耳を傾ける必要はある。
『知事』、なんやからね。
自分のやりたい事をやるのが知事ではないんやし。

橋下知事:「それはじゃあ、国を変えるか、この自己責任を求められる日本から出るしかない」
( ; ゚Д゚)
言葉尻を捕らえるみたいで悪いけれど、。
いやいや、それが出来へんからこの子らはここに来て意見を言うてるんやで!
そこんとこ分かってあげてね。
それと、どの高校に入るかを決めるのは、義務教育段階の中学生やから!
義務教育が終わってない段階の問題をいきなり、「義務教育が終わったから」という態度で臨むとはどうかなと。。。

でも、高校生も甘いっちゃ甘い。
「公立に入ったとしても、勉強についていけるかどうかわからないと(教師)に言われて(だから私学に行った)」
てのはどうかなー。。。理由になってないよなぁ。。。



今の日本は競争しなければいけない社会になっている。
高校受験は昔からある事やけれども、その競争の第一過程やとおもう。
だけれども、ここでダメになったら、後々の競争(大学、会社、会社内)にも影響が出てくるのは競争社会とはいわんのではないか?というか、「そうなるぞ」という風潮が社会に蔓延していることはおかしいんじゃないかと思う。
本当の競争社会とは、頑張った人がそれに見合った見返りを受けられる事を言うんやとおもう。
競争しなければならない。
「現状のままでいいよ」という態度は許されない。という社会は歪んでるんやとおもうぞ。


『ICHI』。

2008-10-25 19:27:34 | 映画日記
『ICHI』を観てきた。

ある程度予告編だけでストーリーは読めたと思ってたけど、
やっぱり、ちゃんとヨソーどおりの展開とオチ。
ヽ(´ー`)ノ

じゃあ、それに見合うだけのモンがあったか?といえば、それはそれなりにあったかな、と。。。
殺陣シーンはそれなりのモンやと思うぞ。
逆手で刀を振回すというのは肩に負担をかけるんで辛いらしいが、そこもちゃんと逆手持ちでやってるしね。
スピードもあるし、その辺はナカナカかなと。。。


漢字の音訓読みと、吉野家の徹底した経営理念についての考察。

2008-10-24 20:01:48 | インポート
吉野家さんに行くと、牛丼よりも豚丼を注文する事のほうが多い。

この『豚丼』。『ブタドン』と俺は読む。
けど、吉野家の従業員は絶対に『トンドン』と読んでる。
これは、どこの吉野家でもそう。そこまで徹底するかぁ、っていうぐらい『トンドン』と言う。
俺「ブタドン並」
店員「トンドンですね」

じゃあ、どっちが正しいのか?と、ちょっと考えてみると、俺は『トンドン』が正しいと思う。
というか、日常の『豚』の読み方が一般的に間違ってるんやと思う。

家庭でよく使う料理の食材といえば、
牛肉
豚肉
鶏肉
やと思う(もちろん、部位とか他の肉とかもあるけど)。

さて、この3つ。大抵の人は、
ギュウニク
ブタニク
トリニク
と呼ぶはず。

けど、なんで牛だけ音読みなん?
他は訓読みやのに!
ここは揃えといてもいいとこやろー。
そうなると、
牛肉→ギュウニク
豚肉→トンニク
鶏肉→ケイニク
になるわけやから、『豚丼』は『トンドン』になるのが正解!
m9っ`Д´)ヘキサゴン!!

いやー、吉野家さん。流石やな。確固たる経営理念を持ってはるね。








ところで、『訓読み』の『クン』が、音読みなのはどういう理由かね!
(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻