夏休み2日目の昨日、タバサと二人で美容院へ行って来ました。
ダンスの時に髪の毛が結えるようにと、現在、髪の毛を伸ばし中のタバサさん。
もう、肩甲骨の辺りまで長さがあるので、結うには充分の長さになっておりました。
母「随分伸びたね~。夏なんだし、思い切ってばっさり切っちゃえば?」
タ「嫌だ。まだ伸ばすんだもん。」
母「でもあまり伸ばしすぎても、髪の毛結ぶ時大変になっちゃうよ。」
タ「嫌だ。まだ切らない!!だから今日も揃えるだけにする。」
女の子だし色々と思う事があるのだろう。
まったくお洒落さんね♪
と、母、頭の中ではタバサの気持ちを理解してあげていました。
でも、せっかく行くんだからさ~、切ったぞっ!て解かる位は切ってもらいなよ!
と、正直、心の中では思っておりました。
いざ美容院に到着し「今日はどうしますか?」と美容師さん。
人見知りの激しいタバサは、そう言う時に自分の気持ちを相手に伝える事が出来ません。
案の定、今回も、人の顔をじ~っと見ています。
「お母さんが言ってよ....」目が訴えています。
仕方がありません。言ってあげるとしますか。
母「揃えてください。」
って、あら、不思議。
私の指がタバサの後ろ髪、7cm位上の所をがっしりと挟んでしまって動きません。
心が指に出たのでしょうか?
美容師さん「ここら辺で揃えれば?」
母「はい。ここら辺でお願いします。」
で、切ってもらっちゃいました。7cmも。(笑)
帰り道。「何か短くなり過ぎてない?」と気に入らない様子のタバサさん。
いいえ、お母さんはきちんと「揃えて下さい。」と言いましたよ。
それに、だいぶさっぱりして良い感じです。
仕事から帰って来た父ぼのに「髪の毛切ったんだ~」と報告して、
「似合うよ♪」と言われ、ご機嫌になったタバサさん。
父ぼの、父ぼの、あのさ、母も切ったんだよね~....
ふむ....気付かなくても当たり前か。
だって母は今回「揃えただけ」ですもん♪(笑)
それより良かった良かった。タバサさんがご機嫌になってくれて。
でも、次回は本当に揃えるだけにしておきましょね。
(美容師さんの面子の為にも)
お母さん....指にはくれぐれも注意するからね。(爆)
ダンスの時に髪の毛が結えるようにと、現在、髪の毛を伸ばし中のタバサさん。
もう、肩甲骨の辺りまで長さがあるので、結うには充分の長さになっておりました。
母「随分伸びたね~。夏なんだし、思い切ってばっさり切っちゃえば?」
タ「嫌だ。まだ伸ばすんだもん。」
母「でもあまり伸ばしすぎても、髪の毛結ぶ時大変になっちゃうよ。」
タ「嫌だ。まだ切らない!!だから今日も揃えるだけにする。」
女の子だし色々と思う事があるのだろう。
まったくお洒落さんね♪
と、母、頭の中ではタバサの気持ちを理解してあげていました。
でも、せっかく行くんだからさ~、切ったぞっ!て解かる位は切ってもらいなよ!
と、正直、心の中では思っておりました。
いざ美容院に到着し「今日はどうしますか?」と美容師さん。
人見知りの激しいタバサは、そう言う時に自分の気持ちを相手に伝える事が出来ません。
案の定、今回も、人の顔をじ~っと見ています。
「お母さんが言ってよ....」目が訴えています。
仕方がありません。言ってあげるとしますか。
母「揃えてください。」
って、あら、不思議。
私の指がタバサの後ろ髪、7cm位上の所をがっしりと挟んでしまって動きません。
心が指に出たのでしょうか?
美容師さん「ここら辺で揃えれば?」
母「はい。ここら辺でお願いします。」
で、切ってもらっちゃいました。7cmも。(笑)
帰り道。「何か短くなり過ぎてない?」と気に入らない様子のタバサさん。
いいえ、お母さんはきちんと「揃えて下さい。」と言いましたよ。
それに、だいぶさっぱりして良い感じです。
仕事から帰って来た父ぼのに「髪の毛切ったんだ~」と報告して、
「似合うよ♪」と言われ、ご機嫌になったタバサさん。
父ぼの、父ぼの、あのさ、母も切ったんだよね~....
ふむ....気付かなくても当たり前か。
だって母は今回「揃えただけ」ですもん♪(笑)
それより良かった良かった。タバサさんがご機嫌になってくれて。
でも、次回は本当に揃えるだけにしておきましょね。
(美容師さんの面子の為にも)
お母さん....指にはくれぐれも注意するからね。(爆)