熟年夫婦のケチケチ旅日記

後期高齢者の仲間入り。これからも日々何か楽しいことや、感動することを見つけて、前進していきたいです。

生野区民センター生野舞踊フェスタ

2018-11-26 | 日常茶飯事
先日生野舞踊フェスタに、お稽古をしています、ビュウティライズから、出演させていただきました。
大勢の方々に見ていただき、幸せでした。
元OSKの、有希晃先生、夏ツ城有貴先生とご一緒できたのは、とても嬉しかったです。
有難う御座いました。

柳生の里2

2018-11-18 | 日常茶飯事
もみじ橋からの紅葉は、今ひとつ、これから色付き始めるのか?

柳生の里

2018-11-18 | 日常茶飯事
旧柳生藩家老屋敷の石垣全体を望む

円成寺3

2018-11-18 | 日常茶飯事
散り急ぐ紅葉、杉苔を彩っていました。

円成寺2

2018-11-18 | 日常茶飯事
池に映る紅葉と緑のコントラストが美しかった

紅葉狩り・円成寺

2018-11-18 | 日常茶飯事
奈良から柳生までの丁度中間地点にある円成寺のもみじ

生野舞踊フェスタ

2018-11-11 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
11月25日(日)生野舞踊フェスタに、有希晃先生、相羽美穂先生と生徒2人で、歌劇舞踊で出ることになりました。
13時30分ごろの出演です、
今日は、リハーサルのお稽古でした。笑顔が出来なくて・・・
間違えると笑顔でごまかせるのですが、集中すると笑顔が消えてしまいます(涙)
でも、頑張ります。
見きてくださいね。

正倉院展2

2018-11-07 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
新羅琴!
現在の13弦琴よりかなり小ぶりで、膝に乗せて奏でたようです、
同は桐で作られていて裏はくりぬいていました、
12弦の糸も当時のまま残っているのには感動しました、当時どのような音が、奏でられたのでしょう。

琴柱(ことじ)も小さく、柱に模様の様なものが、残っている物も、見受けられました。

とても興味深く見ました。

正倉院展

2018-11-05 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
奈良は今正倉院展に興福寺の中光堂の公開と、賑わっています。
私も今日正倉院展に行ってきました。
混雑を避けてオータムレイト直前の3時半頃入館、音声ガイドを借りて、いざ中へ、
見たかった、螺鈿の八角箱・奈良三彩の陶磁の鼓・螺鈿の八角鏡、どれも時代の流れを感じさせない美しさでした。

奈良公園も色付き始め、多くの観光客で賑わっていても、鹿はのんびり、草を食んでいました。
奈良って良いな~って、感じるひと時でした。
コメント (1)