熟年夫婦のケチケチ旅日記

78才に成りました。これからもワクワクすることを、見つけて、楽しく過ごせることを目標に!頑張ります。

満開です

2013-03-17 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
暖かな日和が続き、さくらんぼの桜が満開です。

いつの間にか?

2013-03-14 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
ヒヨドリの鳴き声が、気になり、窓を開けてみると、さくらんぼの花が咲いているではありませんか。
ヒヨドリが蜜を吸いに、来ていました。

昨日は、確か咲いてなかった?午後からは強風に雨!窓を開けて見ることも無かったのですが・・・
今朝の明るい日差しに誘われて、咲いたのでしょう。

手前は梅の花です。梅と桜が同時に咲いています。
今年はさくらんぼの実は収穫できるでしょうか?
昨年は、稔りませんでした。

ほろ苦い春の味

2013-03-13 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
花菜のおしたしを、作りました。
花菜をゆでて、だし醤油に浸け白ゴマをトッピングしただけの、シンプルなもの、
春の味がします。

満開です

2013-03-09 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
黄砂だ、RM2.5だと、人間の住みづらい季節、マスクなしでは外出もままなりませんが、
暖かくなれば、梅の花は、満開です。
良い香りを放ち、蝶々を待っています。今年は梅が多く実るかな?

啓蟄

2013-03-06 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
昨日は啓蟄、春ですね。今日は暖かな一日になりました。
梅の花も、ほころび始め、甘い香りが漂っています。
柿の木のしたに、フキノトウを見つけました。

桃の節句

2013-03-04 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
3月3日はひな祭り
朝から、孫を迎えに行って、電車に乗って、バスに乗って、ミ○ドでお茶して、本屋さんで本を見て、公園で遊んで・・・フルコース
帰って、雛鮨を孫と作って、着物を着てお雛様の前で写真を撮って・・・
あとから来たママと一緒にご飯を食べて・・・楽しい一日でした。