テーブルのたのしみ

くらしのたのしみのスタッフブログ。大のパン好き。そして器好き。
主に都内パン情報やテーブルを彩る楽しみをご紹介します。

クリスマス

2016-12-31 | つれづれ


タイムラグがあって申し訳ございません…。
ずっと更新できていなかったブログ、今更ながら更新をさせていただきます。
話題が古くて申し訳ありません。
よろしかったらお付き合いいただければ幸いです。


毎年、JWAVEで頻繁にクリスマスソングが、流れ始めると

「そいえば、クリスマスちかいんだっけ?」

と感じる私。

今まで個人的にはあまり意識していなかったクリスマスですが、
姪っ子がクリスマスというものを理解しはじめた今となっては話は別。

とりあえずは姪っ子にあげるクリスマスプレゼントどうしようかなぁ…
と悩むことしばし。
とりあえず、お洋服なら、姉が喜んでくれそうだし…
ということでお洋服をチョイス。

子供がいない私にはどこでどうやってお洋服を選んでいいのかわからず、あちこちめぐりましたが、結局選んだのは私が姪っ子ちゃんに着て欲しいアイテム。
プリンセス好きの姪っ子ちゃんには絶対にヒットしないだろうなぁと思いつつ、彼女の好みは度外視して(笑)、ボーイッシュ&動物柄のポップなアイテムを選びました。

クリスマスイブは姉のお家でのクリスマスディナーに呼んでもらえることに。

フレンチのお店みたいな前菜からスタート
とても手の込んだおいしいごはんの数々に大満足。
ケーキは姪っ子ちゃん好みのイチゴのショートケーキをお土産に持って行きました。
最初のお写真です。
こちらは私の大好きな近所のスリールのケーキ。

そして、いよいよ、
みんなから姪っ子ちゃんにクリスマスプレゼントの贈呈会(?)と相成りましたが…。

想像はしておりましたが、予想以上に私のプレゼントは全く彼女にヒットせず、全部開けてもくれませんでした。
(結局は姉が開けて、姪っ子ちゃんのかわりに姉が喜んでくれました)

逆に1番のヒットはグランパ(うちの父)からの、白雪姫のドレス。



早速、着てはキャーキャーはじゃきまくり、

「見て見て〜‼︎」

とくるくるまわって大はしゃぎ。
姉のプレゼントアイテムのぬいぐるみのだっこ紐も喜んでおり、白雪姫になりつつ、ぬいぐるみのクマちゃんの子守をして喜んでいました。

私のお洋服…
いつか出番があればいいのですがね…(笑)


さて、そんなクリスマスですが、
私も思いがけずにいろいろクリスマスプレゼントをいただきました。

スタッフさんが作って持ってきてくださった、シュトレン、ゆべし、お豆のマリネ(すみません、お写真撮り忘れてしまいました…)



お友達がつくってくれた米粉のグルテンフリーのシフォンケーキ、



クリスマスランチでうっかり当たってしまったクリスマスプレゼント
(詳細は姉のブログで掲載があります。)


ケーキの中に陶器のフェーブが入っておりました。
動物のフェーブは3等賞。
鴨のコンフィと野菜のマリネを頂きました。


姉夫婦からもらった、
ハレの日の箸置きと漆塗りののお盆、





などなど…。

漆塗りのお盆は、お盆という機能上使い勝手がいいように、
また、キズや汚れが目立たないように、平面ではなく表面に凹凸のあるアイテムを選んでくれたのだそう。
その素朴な質感が私のまさに好みでもあり、さすがは我が姉‼︎私のツボを抑えてくれてます。


それにしても、
大人になってからこんなにたくさんのクリスマスプレゼントをいただいたのは初めてかも…という感じ。
幸せ者です。


そして、クリスマス当日は私の大好きな作家さんの個展にうかがいました。



毎年恒例の升たかさんの個展。

毎年12月のクリスマス頃に西麻布の桃居さんで開催されます。

今回の個展ではいつもと違う透明感のある、マットな白の質感の陶器がみられました。

最近新しくこの土に出会われたそうで、それによりさらに製作の幅が広がったとおっしゃっていらっしゃいました。
今までは余白をなるべくなくしたいと思われていらしたようですが、つくりたかった白の質感を実現できたということで、
白を活かすように、ところどころパッチワークのようにデザインをほどこされたそう。

色々な要素のデザインが入っているため、和にも洋にも中華にも、なんにでもしっくりとくるのです。

確かに!
お正月のお料理にもとても合いそう‼︎

と一目惚れし、
こちらの2点を頂いて帰りました。

これは自分へのクリスマスプレゼント。
ここ数年、日本の行事を大切にしてゆきたいなぁと思い始めたわたしですが、クリスマスもいいものですね。^ ^


そして、クリスマスが終わると怒涛の日々。

お仕事納め、大掃除、年賀状、おせち…

やるべきことを後回しにしがちの私はぎりぎりまで奮闘しております。

2017年はもっと計画的に余裕をもって過ごしたいなぁ…
それが、2017年の目標でしょうか…、ね。

最新の画像もっと見る