11月4日(火)晴れ 静か ベタ凪
本日の釣果
昨日と違って、何をするにも良い日和
午前11時までノドグロ君(耕運機)に頑張ってもらい
農作業終わらせ
浜名湖に五目狙いで船釣りに
アオイソメを購入
上手くいけばカレイもと3番南に
午前11時55分開始
ベタ凪
ガラガラ東ミオにアンカー(東ミオは1丁錨のみ2丁錨禁止区域)
直ぐ1本目の竿に大きな中り ベラ(キュウセン)
ベラ♂
また中りで良形キス19㎝
キス
フグやトラギスを挟んで21㎝のキスも
午後1時頃から潮止まり~上げ潮
全く中り無しエサも取られない(あれほど来ていたフグも・・・)
周りに係り釣りの船無し、泳がせ(流し)釣りの船が6艘
午後3時まで粘ったが、イケスで飼育中のハゼ7匹で
だめもとで流し釣り開始
2流し目コツコツ「中り」突っ込むのを待って合わせ
上手く針掛かりタモ入れマゴチ
マゴチ
その後、中り無く午後4時少し前納竿
ハゼは、2匹使用(2匹目は元気なのでまたイケスに)
ハゼは、元気で使うには良いエサ
キス・マゴチ・ハゼ
本日の釣果
マゴチ 1匹(49㎝)
キス 2匹(19・21㎝)
ベラ 1匹(22㎝)
マゴチはラッキーでしたが
今年の浜名湖のキスは数は無いが大きい
ヘダイは終了かな・・・・?
カレイはだめでした代わりにヒラメと考えましたが・・・・・(そんな上手くはいかない)
もう少しハゼをキープして泳がせ(流し釣り)がいいのかな