つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

今日も家庭菜園

2014年11月08日 20時22分54秒 | 畑・庭いじり

11月8日(土)晴れ一時曇り

朝収穫野菜

昨日MRさんよりムカゴが欲しいとのこと(来年植えてみたい)

しかしほとんど落ちていてあまりなかった

残っている物も触れただけで落ちる

    ナス・インゲン・ムカゴ

その後、前回の残りキャベツを1本ずつポットへ

             キャベツ

パンジーも1本ずつポット植えに

                    パンジー

スナックエンドウも発芽

   スナックエンドウ・右は絹サヤエンドウ

ダイコンもそろそろ第一号が収穫かな

と思っていたら嫁さんがもうとっくに収穫して食べているとのこと

          ダイコン

ダイコン畑

午後からは、実家の防風網の続き  支柱の増加

         

                   

雨も降らず作業も進み草取りも・・・・

この草が厄介物、球根でニラに似ていて

花は白抜いても抜いてもツンツン出てくる。(球根までしっかり抜かないと・・・)

 

明日は、沖釣りクラブの例会

コマセ釣り(イサキ五目)とタチウオ釣りのリレー釣り

久しぶりのコマセ釣り・・・・大漁旗も貰ったので頑張ってきます!!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定年退職送別会

2014年11月08日 11時38分47秒 | 日記

11月7日(金)

    大漁旗とつりんぼ丸Tシャツ

釣りから帰って、夜は

以前同じ部署で、働いていた人たちが定年退職送別会をと

ここの部署は、自分の勤めた41年7カ月の内

約33年勤めた部署なので、思い出深い

皆で思い出話に花が咲き良い部署だったなーと改めて・・・・しみじみ

サプライズで頂いた大漁旗・昔の写真とつりんぼ丸Tシャツを着て・・・

皆さん出来上がってます!

                                

漁船のプラモデル早速組立   KZ君組み立てましたョ! 

   ウミガメ・イッカクジュウも一緒に

昔懐かしの写真と一緒に仕事をしていたON君が似顔絵(若すぎる)

          

「山の中の中年おやじ」のMR君より

輪島に旅行に行った時の夫婦箸と還暦記念樹に渋川つつじ

根付いてくれるか心配

       植樹

会社勤めも大変だったが、懐かしい・・・・(まだそんなに日は経っていないけど)

本日は、ありがとうございました!

こんなに釣りについて心配してもらうと

身体に鞭打っても、海に通って頑張らないと・・・・・・・・(幸せ者です!)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする