つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

浜名湖船釣り メゴチのみ

2014年11月30日 17時57分22秒 | 釣り

11月30日(日)晴れのち曇り一時雨

            メゴチ

明日から12月と言うのに暖かい釣り日和

浜名湖船釣りに行かねばなるまい

昼過ぎ頃の上げ止まりを狙って

東風がやや強いが、3番ミオ北に投錨

          良い天気

周りは、流し釣りの泳がせとルアー釣りが多く

本日もエサの係り釣りは、少ない(釣れないという事か・・・)

午前10時45分釣り開始(上げ潮中)

いきなりフグ

    クサフグ

2本竿にフグ入れ食い

中りが無ければ、針が無くなっている

潮止まりまでとても待てないので、東風で上げ潮なので

午後0時頃、村櫛ミオに移動

最近自分は、不調の村櫛ミオ本日も裏切らなかった!

全く中り無し流れ藻が非常に多い

アンカーロープ周辺、流れ藻だらけ

       流れ藻

いつかなくなると粘ったが本日は、長い時間流れ続け

長い沈黙時間、午後2時頃より雲が一気に覆ってきた

村櫛ミオ

午後2時半頃には、小雨もその後また太陽・・・・虹

     

流れは緩んできたが、いつまで待っても流れ藻減らず

フグの中りが、懐かしい!!

1番ミオに移動

ほとんど潮止まり状態・・・流れ藻無し

     1番ミオ

久しぶりの中りで、美味しいメゴチ

       メゴチ

続けてメゴチ

潮が下げ出したらまた中り無し

午後3時半納竿

        

本日の釣果

   メゴチ     2匹

本日は、村櫛ミオに頑張りすぎたかな?

流し釣り用のハゼも元気に活きているので、今度はこれかな

    イケスのハゼ

冬用にもう少しハゼの補充かな・・・

穏やかな釣り日和待ち

沖釣りも行っていないので・・・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする