つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

連日魚料理美味しく頂きました!

2014年11月10日 23時35分02秒 | 釣り

11月9日(日)

本日の釣果を下処理

     下処理後

次女が帰ってきてたので

夕飯は、前回の浜名湖の幸を嫁さんが天ぷらに

暖かい内にと娘と2人でパクツク(嫁さんは揚げる人に徹する)

メゴチ・ハゼ・キスやはり予想通りメゴチに軍配!(3人共)

昔のようにたくさん釣れれば・・・・・

             左メゴチ・ハゼキス

骨煎餅(大きい物はベラ)・家のインゲン・購入したエリンギ

                         

美味しく頂きました。

 

11月10日(月)晴れ一時曇り

本日は、結婚30周年記念日

朝は、いつも通り野菜の収穫・・・インゲンのみ

昨日釣りで収穫できなかったので、やや多目

     インゲン

夕飯は、釣って来たマダイ(泣けるほど小さい)が

嫁さんが、刺身舟盛りに

             マダイ舟盛り

お互い感謝して美味しく頂きました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イサキ五目&タチウオ リレー釣り

2014年11月10日 07時45分05秒 | 釣り

11月9日(日)曇りのち雨  ベタ凪 

  本日の釣果 

沖釣りクラブ例会

福田港 勝栄丸 クラブ員4名(左舷)+3名

朝から雨予想も雨は。昼少し前から

朝一(午前7時)は、ワラサ狙い 8号6m1本針 コマセ釣り

投入直後、艫2釣り座の本日絶好調の会長FWさんマダイ

FCさんマダイ

自分(ミヨシ2釣り座)には、少し遅れてイサキ

        イサキ

続けてFCさんまたマダイ

             2匹目

 自分にもマダイ対象物が無いので・・・・チビマダイ

                    マダイ

ミヨシのN球君にもチビマダイ

   N球君マダイ

大艫のFT君は、良型のマダイ上げている

船上カメラマン釣り真剣な為大艫に行けず

FCさんの後ろ白サロペット、今マダイ掛かっています。

            

ワラサ本日は、いないと船長3本針指示

いきなり自分にマダイトリプル

                 

明日、結婚30周年なのでなんとしてもマダイと思っていたので

しかしなぜか自分のマダイは小さい・・・・(皆のは30~50㎝位あるのに・・・)

    自分のマダイ

でもマダイは、マダイと思っていたら竿先が一気に海中に

船長に「やっと来たか結婚祝いしっかり獲れよ」と・・・

ドラッグを効かせながら後15mでフワー・・・バラシ

上げて見るとマダイ針10号が折れていた。  ガーン!

 

その後、後半のタチウオ釣りに

人気タチウオ、船多い 凪も良いのでプレジャーボートでルアーも多い

    

午前10時半頃より開始

ここも直ぐ1本針FWさんタチ 自分にもタチ

中りは、あるが針掛かりしない 竿が一気に持って行かれてもバレル

そこを上手く合わせたFWさんダントツの14匹(型も良い)

雨が強くなってきたので、写真お休み

本日の釣果

     マダイ小     7匹

     イサキ大     3匹

     タチウオ     6匹

 イサキ・マダイ

              タチウオ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする