作品入り
7月にハゼ釣りをしている時に不思議な縁で
声を掛けてくれた有名なハゼ釣り名人SKさんより(合うのは初めて)
ハゼ釣りを教えてもらいながら(陸ッパリのべ竿浮き釣り)
自分と同じようにカラー魚拓も制作していることを聞き
始めての出会いとは思えない位盛り上がり・・・・
その時に、額縁があるから欲しかったら整理できたらあげるよ・・・・・
連絡が有り昨日、SKさんのお宅におじゃましてきました
もう魚拓も止めた話や昔はアユ釣りばかりで魚拓もアユが多かったよう
魚拓も自分と同じように教室に通って指導を受けていたそう
奥さんもやっていたそうで、 SKさん(雄渓)・奥さんの作品
額に入ったアユの群れ
アユの群れ
アユ
伊勢エビ
渓流魚
魚拓の先生同士の繋がりが有るので、自分達と作製方法は似ている
作品もほとんどあげたりして処分したそうで・・・
貰ってくれればと10作品ほど頂いてきたので参考にしてみます
額縁も10号のかなり高級な新しい物2面頂いてきました
この額に合う作品は、たいへんそうだ・・・・・いい魚を釣って作りましょう!
ありがとうございました!
まだ天気が良ければ毎日アジ・ハゼ釣りをしているSKさんなので
またハゼ釣り遊びにいきます(教えてもらいに)
たぶん浜名湖では、年間一番ハゼの数釣りをしている人だと思う!
本人は、まだ上手い人が・・・・と謙遜しているが(自分は見たこと無い)