つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

2018.10.3 浜名湖船ヘダイ五目釣り 大漁!

2018年10月03日 13時23分41秒 | 釣り

10月3日(水)晴れ 北西風 暖かい

また天気下り坂

貴重な釣り日和を有効に

エサ屋さんの開店に合わせて 浜名湖に

アオイソメを購入しつりんぼ丸に

風も弱く下げ潮なのにそんなに水色は悪くないが物凄く潮位低い

ほぼ先日と同じ時間に3番ミオで、一丁錨午前7時15分釣り開始

釣り座を撮っていると「中り」・・・右の竿中ってます

本命ヘダイで一安心

ペンキ塗りの終わった竿掛けで安心(前回ペンキ塗り終わっていたが忘れ・・・)

ヘダイ ポツポツ来るので退屈しない

大きさも良いので引きも強い

約2時間の間、ヘダイのみで外道無し

ほぼ潮が止まった午前9時にやっと外道1号カワハギ

続いて、船縁で突っ込む・・・ヒラメとマハタの高級魚W(小さいですが!)

入れ食いモード

前回無かったヘダイのWも

船は横向きになったので、竿掛けも移動

後方に見える船団はカワハギ狙い船(釣れているのかなー)

この後、上げ潮が効いて来て北向きでの釣りになり中りも活発に

ギマ今回も

チャリコ

ヘダイW

小さいがやっとキス1匹

クロサギ

チンタ

納竿でイケスより

まだ中りポツポツ続いていましたが

午前11時過ぎ納竿

    本日の釣果

       ヘダイ           37匹(17~21㎝)

       ヒラメ            1匹(28㎝)

       カワハギ           1匹(18㎝)

       マハタ            1匹(リリース)

       キス             1匹(リリース)

       チンタ(クロダイ)      1匹(17㎝)

       クロダイ           1匹(リリース)

       チャリコ(マダイ)      5匹(15~18㎝)元気な2匹リリース

                 8目

ベタ凪で釣りやすい日で魚も良く釣れました!

前回と同じで、時合いが長く続かないがポツポツ来るので

その時間は忙しい 仕掛けが入れば中りで1本の竿は足で押さえながら

取り込むがその間にばれる物多し

全く中りもエサ取りも無い時も有るので

その時間帯が難しい

前回 小さなヒラメ リリースしたらやや大きくなって帰ってきました?

本日、前々回あんなに釣れたヒイラギ0匹

終盤フグがハリスを数回切って行きましたが・・・ 

台風がまたまた・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする