つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

生姜収穫 サツマイモコンテナ詰め

2018年10月26日 17時49分05秒 | 畑・庭いじり
  10月26日(金)晴れ一時曇り 東風 暖かい
 昨日、魚の下処理済みのお裾分けに山のNZさん宅に
 行きながらまたもみ殻を5袋(ハイエースに積める分)
 頂いてきました(感謝)

 我が家のサツマイモ跡地に

 堆肥・化成肥料を入れ耕運するだけに

 生姜の収穫







 台風の影響の少なかった数本のオクラ
 本日の収穫で終了



 午後から嫁さんと一昨日掘り上げた実家のニンジンイモの
 コンテナ詰めと1通りだけ有る安納芋を収穫に
 自分は、安納芋の収穫





 割れ目は無いが、小粒が多い

 土を軽く落として、ニンジンイモのコンテナ詰めは嫁さん 

 もう少し乾燥するまで、嫁さんの実家ハウス内に

 ニンジンイモは、場所が違っても割れが多かったのが残念
 実家の安納芋と嫁さんの実家の紅ハルカは良
 天候不順からか?
 天気が崩れる様なので屋根の下(ハウス内)で保管
 先日定植したブロッコリーとキャベツの苗周りに
 雨前にもみ殻撒き

 雨前に生姜やサツマイモの収穫が片付いたので良かった! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜名湖釣魚下処理ヘダイ・メゴチ・チャリコ(マダイ)

2018年10月26日 05時56分01秒 | 釣り
  10月25日(木)
 浜名湖釣魚 ヘダイ・メゴチ・チャリコ
 嫁さんの友人から天ぷら用と塩焼き用の要望
 前回の釣魚は、TSさんの奥さんに任せたので
 夕飯に間に合うように急いで
 塩焼き用にヘダイ15匹・チャリコ2匹
     
 天ぷらで美味しいメゴチは
 松葉おろしで天ぷら用に(もう少し数が有ると良いのだが・・・)
 我が家用!

 残りヘダイ30匹は、鱗を取り3枚に下ろし

 中骨(骨煎餅用)を取り

 腹骨(唐揚げ用)をすいて

 量が多いので、並べ無しで

 4軒分の夕食の1品が
 割と楽な下処理ですが 
 疲れました!
 ヘダイは、美味しいのでお裾分けも張り合いが有ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする