6月23日(水)晴れ時々曇り 南風 暑い
可睡ゆりの園購入のゆり3本見頃に
朝から畑作業日和
本日も朝食前に収穫・受粉
自宅畑収穫から
本日も黄坊の余った雄花1本を持ってブラックの有る
嫁さんの実家に
ブラックも1本雄花が有り黄坊の1本で受粉出来ました
こちらのインゲンも大量・ナス・キュウリ・オクラと収穫
2箇所を合わせて
黄坊5本・ブラック5本・インゲン大量・キュウリ14本
ナス12本+1番果1本・オクラ11個
朝食後、草が目立つので抜いてみると意外に抜き易いので
我が家畑の目立つ場所を
サッパリしました
午後からは、本日から始まったセールに
平日の空いている内にと培養土と堆肥を購入しに
夕方灌水しながら点検していると
次は無いと茶色になったパイナップル(枯れたなと思っていた)が
新しい芽が・・・何年か後に3度目の果実が食べられるかも?
昨年定植したブドウのキャンベルの新芽が無くなっているので
良く見るとイモムシが・・・
良く探すと5匹も1匹はピンセットで引っ張ると身体が引きちぎれる
ほどのしがみつく力・・・
こちらも今のところ無農薬で栽培中なのでもう少し点検をしないと
インゲンの莢にも穴を開けているイモムシを本日発見
害虫退治は点検早目の捕獲退治
最近の自然農法(無農薬・無肥料)が面白そうなので少しずつ取り入れて
孫達も安心安全に食べられる野菜作りに