つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

定植場作り ズッキーニ発芽

2023年03月16日 20時13分09秒 | 畑・庭いじり
         3月16日(木)晴れ
   良い天気で本日も20℃超えで風が無いので暑い一日でした
  土作りしてあった場所のマルチ畝作り もう一度耕運
  この場所は嫁さんの実家畑の隅地で初めて野菜作りに使用
 
    畝作り 幅が狭いので作業はやり辛い場所
       奥に約10mの長いマルチ畝 手前が約2mの小さなマルチ畝
      予定では、トウモロコシかズッキーニ定植予定
       
  ズッキーニが発芽開始(昨日は頭だ少しだったが)
    ブラックが一番成長
    本日の収穫はキャベツ3個とブロッコリー側花蕾多数

   本日も暑かったですが、苗達も順調に成長したり
        発芽も順調!   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーモンド・モクレン・ヒヤシンス開花

2023年03月16日 18時03分44秒 | 畑・庭いじり
       3月16日(木)晴れ 西風 暖かい(暑い)
   半袖OKな日でした
  アーモンドが見頃に・・・今年はやや花が少な目でも
  親木2本と子木11本の内5本が咲いたので賑やかです

  手前と奥が親木ですが今年は今のところ花少な目・・・
   アーモンドの花は色が良いですね!

   そろそろ終盤の紅モクレン
     

   畑のマルチ畝のヒヤシンスはそろそろ終盤ですが
   マルチ無し畝はもう少し楽しめそうです(左マルチ無し畝はコキア)
      
   今年購入したヒヤシンス4株ミックスの赤が先に開花
  我が家の自種球根の花と花の大きさはそんなに変わらないかも
  なかなか同日に咲くのは難しい  
    春の花も終盤ですね
   次の我が家の花木は枝垂れ桃がもう少しで開花
           アジサイとユリ・グラジオラスが続いてくれる予定です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする