10月20日(金)晴れ時々曇り 南西風 暖かい
昨晩小雨が降ったので朝はひんやり
朝収穫日なので点検しながら収穫
昨夕収獲した赤トウガラシの株 撮り忘れたので今朝
もう少ししたら種用を取って整理します
我が家のオクラはまだ元気?な部分も有り期待しています
クロ朝 高い場所からじぃじ見守りというか監視
収獲 インゲン中量・オクラ小量・ピーマン小量・パプリカ2個
朝食後 昨日の続き ナス跡地に7穴マルチを張りジャンボニンニク植え付け
ジャンボニンニク鱗片仮置き 種用では無いので昨年の植え付けで189片
午後からジャンボニンニクを埋め盛り土(左)をして
隣のブロッコリーマルチ畝にブロッコリーを14株定植(中)
風が強くなる予報だったので、ブロッコリー定植は延期のつもり
だったのですが、雷雨も無く大風も吹かないので14株定植して
風で倒苗を防ぐ為、割り箸を挿して置きました
今日も天気予報に振り回された一日でした
明日は風が強くなりそうなので?、葉物の定植は無理そうなので
定植場作りや草抜きをする予定です。
おまけ
今晩 浜名湖ヘダイ 天ぷらと骨煎餅で美味しく頂きました!