1月17日(水)晴れ 穏やか 暖かい
風も無く暖かく良い天気!(朝薄氷は張っていました)
昨日まで風が強く耕運は出来たが、肥料等がまだ入れていない
嫁さんの実家畑の土作り 粉末苦土石灰・鶏糞・化成肥料・もみ殻入れ

耕運して入れ込みます

ほぼ中央は昨年最後に植え付けたジャンボニンニク

ジャンボニンニクマルチ畝にはもみ殻を撒いて行きました(苗はまだ小さい)

ダイコンの跡地も同様に入れ込み耕運
左ブロッコリー・右ジャンボニンニク(ここは最初に植え付けた為大きい)

ハウス内の発芽確認と灌水

1月8日に播種したブロッコリーセルトレイの発芽確認(ポットは未発芽)

播種全体
左下は12月25日播種のサニーレタス
本日 灌水し不織布は剥がしビニールは戻して置きました

午後からは自宅のジャンボニンニク2畝の草抜き(かなりな草)

綺麗になりスッキリしました

もう1通りも終了

本日も腕まくりで気持ち良く作業出来ました
嫁さんの実家のジャンボニンニク3畝の草抜きがまだ残っているので・・・
一雨後に抜きたいと思います。