つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

 ユリの球根移植

2024年01月30日 20時16分02秒 | 畑・庭いじり
       1月30日(火)晴れ 穏やか やや暖かい
    昨日程でも無いが暖かい
   ミニハクサイにテントウムシ もう春?
   ジャンボニンニク周りの草抜き予定でしたが先日のユリの片付けが
  終わっていなかったので本日はユリ関係を
  プランターから出した土の中からふるいで根の拾いだし
  ユリはなかなか根が多くコンポストに処理
   ツゲの木の下に植えていた2年経ったユリを掘り起こし植え替えを
  以前秋田の親戚から1株頂いてきたユリがこんなに沢山に
   整備した花壇に大きな11株を植え付けました
   残りは畑かプランターに植え付けるのか?迷い中・・・
  ユリの残りは他にプランター栽培の昨年購入した背の低いユリ3株これは
  花壇に親を植え付け予定で子球根が出来ていたらプランター植え予定なので
  まだユリ栽培続きます。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする