11月19日(火)晴れ 西風強い 暖かい夜は寒い
昨晩は、なかなかの風雨
朝は、スッキリ晴れて畑作業日和
耕運機のノドグロ君ではやや湿気多すぎて無理そうなので
鍬で、地味に耕運や肥料入れ込み作業
エンドウの定植場や山芋の植え付け場の準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6c/6752ead51a2f2389a205f4f5de4760fd.jpg)
鶏糞も入れ込み
なるべくやれる内にと畝作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f0/75930bee47dc36fcfc181965dcd4e463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5b/e3bde12892b587e6126e0e585b6dc5fc.jpg)
エンドウ定植場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c5/fb624d62bca0b4d689eeede556f1272d.jpg)
思っていたよりも耕運機無しで進み良かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e5/6b5eb4e1cf2ac34335c61dafc95d1e62.jpg)
絹無しエンドウも明日頃そろそろ発芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7a/967e7e99bc0e811b5246b98bdb826e7c.jpg)
スナックエンドウは、やや遅れているが
芽の先端は確認できているのでこちらも2・3日で・・・
晴れが続きそうなのでのんびり作業出来そうです
昨晩は、なかなかの風雨
朝は、スッキリ晴れて畑作業日和
耕運機のノドグロ君ではやや湿気多すぎて無理そうなので
鍬で、地味に耕運や肥料入れ込み作業
エンドウの定植場や山芋の植え付け場の準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6c/6752ead51a2f2389a205f4f5de4760fd.jpg)
鶏糞も入れ込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6e/b907182baf120b72afa6270c3b0b646a.jpg)
なるべくやれる内にと畝作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f0/75930bee47dc36fcfc181965dcd4e463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5b/e3bde12892b587e6126e0e585b6dc5fc.jpg)
エンドウ定植場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c5/fb624d62bca0b4d689eeede556f1272d.jpg)
思っていたよりも耕運機無しで進み良かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e5/6b5eb4e1cf2ac34335c61dafc95d1e62.jpg)
絹無しエンドウも明日頃そろそろ発芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7a/967e7e99bc0e811b5246b98bdb826e7c.jpg)
スナックエンドウは、やや遅れているが
芽の先端は確認できているのでこちらも2・3日で・・・
晴れが続きそうなのでのんびり作業出来そうです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます