4月25日(日)曇り時々晴れ 南西風 暑い
暑く乾燥状態が続いているので畑全体灌水
朝一は、ズッキーニの受粉
黄坊は雄花に花粉も多くなり順調
本日、3本(小さ目の15~17㎝)収獲
やや遅れていたブラックも収穫間近に(まだ花粉少ない)
黄坊に比べ見つけ難いが・・・
玉レタスも残り2個に防虫ネットを外し開放
1個は本日自宅分で収獲もう1個は嫁さんの実家用に
サニーレタスはもう少しで収穫です(栄養はサニーレタスが◎のよう)
自宅にツルインゲン6本定植(隣はズッキーニ黄坊)
アーモンドの剪定?(風通しと日当りが良いように)しました
アーモンドAには沢山の実が
けっこう枝を切ったつもりでしたが・・・
実が付いている枝が気になり躊躇したから・・・
別の角度から
アーモンドBは花が少なかったので実も少なく
枝ぶりもスカスカだったので枯れ枝のみ落としました
アーモンドB
ズッキーニが2種類の収穫が来週から始まりそうですが
ウリハムシ本日発見・・・また虫取りが始める時期が
アーモンド今年は種用(苗)はもういらないので食用にしたいので
このまま上手く大きくなってくれることに期待!
子木が数本花が初めて咲きましたがやはり実は出来ませんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます