1月25日(木)晴れ 西風やや強い 寒い
風はややあったが、陽が当れば暖かい一日でした
予定していたユリの植え替えをやる事に
2021年に可睡ユリの園で咲いている苗3ポット購入して
22・23年と咲いて増えた子も昨年咲き増えてきました
エルコラノ・アルブフェイラ・レッドアラートの3種
左プランターが親3種(2~3本)・クロプランター3個が子(3~10本)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/05/6635f086f2f80c1b5115fee2cc4c591d.jpg)
親の掘り上げから1種類ずつ 花を長く付けていた為か親球根も小さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/59/5577b52ce92c1ae55424e6f18ec79b66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2f/59188d3a4d0277dcf02aee399adef72a.jpg)
昨年2月末にホームセンターでセールで購入したカサブランカ3球根も
植え付けには遅い感も有りましたが綺麗に咲きました
その株からの球根掘り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/50/f7262046a19f3866f634c86e31ed385b.jpg)
親は直ぐに鉢に植え付け 子の大きな物は鉢に小さなものはプランターへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c4/1c53ffd6b3f2020eb123efcce596aa7b.jpg)
根が張り過ぎていて上からは抜けないのでプランターから
出して掘り出して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/89/5d90c3a26e1bb8862c3d1a84a700a50d.jpg)
親球根は大きく子球根も少しは採れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a9/1cbf6465510e3190ac2b64e114c9eb1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/76/e9f11e7285ccf7de4cb3c3f6d0306fa6.jpg)
親を植え付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5e/6be12ddf1b3f5b6892663f1b5033649d.jpg)
カサブランカ3種とユリの園3種の親球根と小球根植え終わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/50/20f98f30acbcc69f84a94a6fd32da48f.jpg)
なかなかの量になりましたが、今年咲く予定は植木鉢に植えた物が
有力で他は来年以降の予定です(まだユリが良く分かっていないので・・・)
昨年初夏にユリの園で購入した小型のユリ3種はまだ掘り起こしていないので
明日以降の予定です。 楽しみが年々増加中!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます