7月8日(木)曇り時々雨 穏やか 蒸し暑い
イエローポップコーン皮の茶色が目立つように
朝から雨で合羽を着ての野菜収穫(2箇所分)
ナス34本(今期最高本数)・オクラ10個・インゲン少な目
我が家の収穫
嫁さんの実家
朝食後に1週間前に手術した左目の術後診察に
順調に経過しているとの事
少し前までゴロゴロ感は有ったが今は無く充血だけ
今使用の目薬を使い切ったら次の診察(ここで薬が変わるそう)
夕方の畑点検
ポップコーン2種類共茶色が目立ってきたので
来週予定の梅雨開け後には全て収穫出来そう
「まるポップ」
まるポップはやや遅れていて青いところも多い・・・
イエローポップは茶色がほとんどに
トウガラシは青唐辛子で使用するなら良い感じに
アーモンドは、今年今のところ落下少なく収穫待ちだが
このところ葉をコガネムシが食べ出したので
木をゆすって下のいしみに落としながら退治
このまま残って収穫までいってくれると良いのですが
無農薬は大変です(アーモンドのコガネムシは見えるのでまだ)
柿は今年も全て落ちました・・・
昨年から実が付き始めた枝垂れ桃は小さい実が沢山有る時に
幹が枯れました・・・(原因不明)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます