つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

続きのエンドウ寒さ対策

2015年12月27日 18時12分39秒 | 畑・庭いじり

12月27日(日)晴れ  北西風強い

本日も天気は良いが風が強く冷たい

昨日の続き 実家のエンドウ寒さ対策

ツル有り絹サヤエンドウ 昨日の残りに稲藁囲い

           

ツル有りスナックエンドウにも

              

我が家のツル有り絹サヤエンドウも(大きすぎて頭だけ・・・)

     

まだ小さいツル無しスナックエンドウにも

             中央が苗(まだ小さい)

昨年の寒さ対策は、敷き藁だけで通したが

今年は、苗が大きすぎてこの大きさで霜に遭うのが心配で・・・・

やれることはやっておこうと・・・・

この暖かさは、近所の家庭菜園家の皆さんも初めての経験で不安顔!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り中止で、エンドウ寒さ対策

2015年12月26日 16時39分02秒 | 畑・庭いじり

12月26日(土)晴れ  北西風強い

沖釣りの納竿日予定が、天気は良いが凪悪く中止順延に

畑作業に切り替え 大きくなりすぎたツル有りエンドウの寒さ対策と霜よけ

昨日と違い風が冷たい

反対側に垂れてきたエンドウを戻しビニール紐で軽く固定

ネットの上から稲藁を被せてみた 良い感じ!

       霜よけ

稲藁が、3束しか準備して居なかったので残りは後日・・・

これで少しは凌げるか・・・(しかしエンドウ大きすぎる)・・・寒さでどうなるのか?

遅植えのエンドウとソラマメの間に播種したニンジンがやっと発芽

今日もハクサイ1個収穫

     ハクサイ 

園芸店に寄ったら大賑わい ジャガイモの種芋も、もう販売していた

ダイコンやハクサイの後は、ジャガイモ用に整地しないと・・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモ収穫 サンタさんより畑用CDラジオ

2015年12月25日 20時50分02秒 | 畑・庭いじり

12月25日(金)晴れ  西風強い

        サトイモ

天気は良いが、西風が非常に強い 寒くは無い

年末年始食用サトイモを掘る

              葉は落ちたサトイモ畑

来年食用と種用を残して終了(特に赤芽は残し多し)

親芋も種用にする予定

   

    左赤芽・右普通イモ(?)の子・孫イモ

    本日の収穫

         サトイモ上記・ハクサイ1・ダイコン3

    

次女よりまさかのクリスマスプレゼントで、嫁さんに服・自分にば畑用CDラジオ

綺麗にラッピングした物を頂きました

             クリスマスプレゼント

早速、聞きながら畑作業に励みました

ありがたい!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の収穫 鍋の美味しい気温になってほしい!

2015年12月24日 21時35分55秒 | 畑・庭いじり

12月24日(木)晴れ

雨が早めに上がり

気温もぐんぐん上昇、畑仕事も腕まくり

今週末は、寒くなるだろうと鍋用ハクサイ・ダイコン

お裾分け用収穫

実家のダイコンは、そろそろ終了

我が家のずぼらダイコンは、間引きもあまりしていないので

色々な太さ・形・・・それが時期をずらして長持ちしそう

    本日の収穫

         ハクサイ5・ダイコン6・エンドウ・ツルアリインゲン            実家 ハクサイ・ダイコン

          我が家 ダイコン

    我が家 エンドウ・インゲン

ニュースでも暖かい日が続くので、農家はどこも大変そうと伝えていたが

その通りで、時期の天気にならないと・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジー大きくなってきました

2015年12月24日 13時46分29秒 | 畑・庭いじり

12月23日(水)曇りのち雨

           パンジー

PCが調子悪かったので、1日遅れで

昨年は、年内開花は無かったパンジー

種を早めに播種したのと暖かさの為か・・・・・

次々に開花! まだ遅く播種した物も苗は小さいですが開花

     

           

家の中のシャコバサボテンは、満開

外のシャコバサボテンも蕾が膨らみもう直ぐ開花

            シャコバサボテン 

スイセン開花

     スイセン

サザンカはもう終わり間近

            サザンカ

キンカンも色付き始め

     キンカン

パンジーは、開花時期が長く楽しめ良いですね!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする