つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

2023.7.19 沖タチウオ釣り凪悪く早上がり

2023年07月19日 20時46分46秒 | 釣り
       7月19日(水)曇り時々晴れ 南西風 蒸し暑い
     本日の釣果
   8日のクラブ例会タチウオ釣りが中止になってからも
   なかなか凪の良い日と予定の良い日が無かったので
   釣行出来ませんでしたが、先月末にイサキ釣りに釣行したクラブの
   会長FWさん・TYさんと何処かでと予定して
   昨日がFWさん(他2名は用事有りで本日に)勝栄丸さん初タチ釣りで
   良い思いをしたとの事で自分達も・・・
   本日組 自分とTYさん福田港 勝栄丸さんでタチ釣りに
   常連さん5名と7名で、釣り座は自分左舷ミヨシ・TYさんミヨシ2に
   朝は風弱かったが、うねりが有りやや釣り辛い
    午前10時(タチウオは竿入れ時間が遅い)釣り開始
      一投目から直ぐ「中り」で良型が自分に
   次を投入するとWがきたりと絶好調!だった・・・
  TYさんにも
   こちらも良型W
   次も良型 手前イケス自分の釣果(約1時間で9匹ここまで良い感じ)
   5時間で45匹と夢を見ながら・・・   
     
  中りは多いが、なかなか針が掛かりしない・・・皆さんそんな様子
  昼前から予報通り風が強くなり波も大きく
  今からもう少し頑張りましょうと言う時に
  釣行2時間前 「納竿にしましょう」と船長の声(安全第一)
   片付けを行い帰港します(風波が写真では分かり難い)

 港入り口は波と風で入り難そう
     港でTYさんクーラー
    
  自宅で自分のクーラー
    本日の釣果
 タチウオ   12本(89~104㎝)90以下は1匹
     1目
   釣り始めは自分の方が数ではリードしてましたが
  終わってみればTYさんに並ばれ仲良く同数でした
  皆さん時間が短かったので(1時間45分位)だったので同数位でしたが
  右舷大艫の常連さんのみ30匹強(腕でしょうねー!凄い)
  午後3時の通常時間だったら?皆さん50匹位釣ったかも・・・?(夢は見ました)
  数は少なかったが型は良好!
  まだ始まったばかりのタチウオ釣り 良い日を選んでリベンジ!    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パプリカ虫に負けないで頑張っています オクラ・キュウリ収獲

2023年07月19日 20時05分48秒 | 畑・庭いじり
       7月19日(水)曇り時々晴れ 南西風強く 暑い
    本日漁業(沖タチ釣り)の為、朝収穫はお休みに
   タチ釣りは開始時間が遅いので、日の出が早いこの時期は
   収獲もやろうと思えば出来るが・・・釣りに集中!
    釣りから帰宅してやや涼しくなってからオクラとキュウリのみ収獲
     オクラ大量・キュウリ14本・・・(明日になるとかなり大きくなるため)
  その後点検と灌水(雷雨を期待するに迷ったが)を実行しました
 パプリカが今のところ虫害を避けて大きく育っている物が


   今年は諦めていたパプリカ食べられる物が収獲出来るかも?(今のところ)
   本日も灌水時2重の虹が(もう一つ上に掛かっていたが見えない・・・
   夜雨が降るかもしれないが一応灌水しながら点検しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日暑い 野菜やや元気は落ちていますが収獲はしっかり!

2023年07月18日 20時03分39秒 | 畑・庭いじり
       7月18日(日)晴れ 南西風 暑い!
     連日暑い!
    本日は朝収穫の後、整形外科受診とリハビリ
    朝のふくらはぎの痛みが取れないので(1時間程無理して動くと正常に?)
    8月の初めにもう少し詳しくでMRI決定
    今日も暑くて畑作業は朝の収獲・点検と夕方の灌水のみ
     オクラの葉が巻いている物がポツポツ
   巻きを解くと蛾の幼虫が、気が付くと潰していくが
   オクラは収獲すると収獲した場所の葉は切り落とし異常なら処理するので
   そんなに心配しなくても大丈夫 被害もほぼ無し
   収獲 ナス87本・キュウリ18本・オクラ大量・インゲン隔日収獲大量
    本日も夕方灌水をたっぷり
   明日は家に居ても暑いので、海上に風に吹かれて
   漁業(沖釣り)に釣友と出掛けるので野菜収獲・点検は夕方です
   海上は意外に風が有り過ごし易いと釣り人は言います。(かなり風は有ります)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い! 畑作業進まず・・・

2023年07月17日 20時20分44秒 | 畑・庭いじり
       7月17日(月)晴れ 西風 暑い
    暑い日が続きます!
   早朝は霧が掛かり涼しい位でしたが、陽が出て来たら一気に真夏に・・・
   収獲だけはと気合を入れて
     収獲 ナス66本・キュウリ22本・オクラ大量
   ナス 収穫もガクンと減りました・・・
  インゲン 収獲出来る大きな物が余り無いので休み
  午前中に追肥 今回は化成肥料を株元から離して与えました
  夕方は灌水 やや暑さで元気無いのでたっぷり
  ズッキーニ跡地のマルチ剥がしや土作りやりたいのですが・・・
  とにかく暑いので諦めました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インゲン復活するかも?

2023年07月16日 20時07分26秒 | 畑・庭いじり
        7月16日(日)曇り時々晴れ 南西風強い 蒸し暑い
    今日も暑いが、風が強く体感温度はそれほどでも
   朝収獲点検・朝食後 浜名湖のマリーナにつりんぼ丸の保険と船検の予約に
    朝収穫はインゲンが下降気味だがまた花芽が出来始めたので今後が楽しみ!

   収獲 ナス102本・キュウリ22本・オクラ大量・インゲン小量
   本日の浜名湖は、風が強く釣り人も大変そうでした
  久し振りにバイクで浜名湖に行きましたがバイクでも暑い!
  3月から腰と脚の関係でバイク乗っていなくて
  6月に15年目の点検予定も行けずに7月に入って点検にだそうとしたら
  バッテリー上がり充電しても駄目で交換して点検 8日に戻ってきて
  久し振りに乗車
  帰りに陸ッパリのハゼ釣り場を見学も暑さでか釣り人居ない・・・
   最近は陸ッパリほぼ釣行し無くなったが、陸ッパリハゼ釣りも楽しかったなー
   この暑さは続きそうなので、野菜も今度は水不足の心配も
  本日は夕方からたっぷりの灌水 水不足で枯れたとはならない様に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする