7月15日(土)曇り一時晴れ小雨も 西風 蒸し暑い
今日も曇っていて温度高めで蒸し暑く風が無いと蒸し暑い
朝収穫時 小雨が有ったりしたが合羽は要らなかった
やっとパプリカが虫害無い実が成長して色付き始めたよう?(まだ不安)
3種類のパプリカの中で一番遅く定植したゴールドキング
やや時期外れでセール2株で220円(税込)で購入した物の1株
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bd/7440397c29cbb21dc201edc496771941.jpg)
収獲 ナス85本・キュウリ22本・オクラ中量・インゲン小量・ピーマン4個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7a/716e7a428491ec4e7cba9684edaa5357.jpg)
秋採り野菜の畝作り 自宅のジャンボニンニク・サニーレタス等の跡地
やや長期に土作りをしていた場所を耕運
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cd/c5e5c357ba7f74dcec829b8548ca016a.jpg)
マルチ畝を4通り作る キュウリとダイコン栽培予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b6/164ed8e5f2a039a3f5715bf75ac82bb7.jpg)
畑の南面のコンパニオンプランツのマリーゴールドが開花し見頃?に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e9/484f80ca9ddb5bb5b498ef6db4f95a95.jpg)
キンメ君を折角使用したので、ズッキーニの跡地も土作り耕運しました
ブロッコリー・キャベツを予定しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f6/6530f876f17b335443b0c5f71cbb4a5c.jpg)
11日播種の発芽率 キュウリ100%(左)とブロッコリー(右)79%発芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4e/a0b9ce5cdac298257333f81c61fbced4.jpg)
風が出てきてからは気持ちの良い畑作業日和で汗は出ましたが
体調も良く水分を取りながら進めました。
一昨日・昨日は腰から来る足が痛かったのでぼちぼちでしたが
薬とストレッチの効果か本日は朝のみ少しの痛みで後は順調でした
天気は安定しませんが、畑作業はまあまあ順調かな?