例年、梅雨時~夏にかけて悩まされる猫トイレのニオイ。
湿度が高いと、どうしても臭いが強くなる。
我が家は6畳の部屋に、システムトイレを4個置いてる。
「猫トイレ部屋」ですね。
トイレのシーツもマメにチェック。換気もしてる。
でも臭ってきてしまうんですねぇ。
この時期にモカの粗相が頻発するし、稀にだけどちびも
当て付けっぽく布団に粗相。よほど臭いが嫌と見た。
そこで、ついに導入!↓

オゾン脱臭機ですっ
もうね、部屋置きの消臭剤やら、除菌消臭スプレーやら色々試しましたよ。
でも、納得いく効果は得られなかった。
今回の脱臭機、手のひらサイズでコンセントにダイレクトイン。場所取らず。
よーく耳をすますと「シュー、シュー」と一定に音が出てるのが分かる。静か。
で、効果ですが…
ほぼ臭いが気にならない!スバラシー!!
そりゃ、モカあたりがンコした直後は臭いますよ。
でも朝、部屋に入った時のあの「もわあぁぁん」っていう臭いが無い。
夏場の異臭にお悩みの、猫飼いさんにオススメしたい一品です。
湿度が高いと、どうしても臭いが強くなる。
我が家は6畳の部屋に、システムトイレを4個置いてる。
「猫トイレ部屋」ですね。
トイレのシーツもマメにチェック。換気もしてる。
でも臭ってきてしまうんですねぇ。
この時期にモカの粗相が頻発するし、稀にだけどちびも
当て付けっぽく布団に粗相。よほど臭いが嫌と見た。
そこで、ついに導入!↓

オゾン脱臭機ですっ
もうね、部屋置きの消臭剤やら、除菌消臭スプレーやら色々試しましたよ。
でも、納得いく効果は得られなかった。
今回の脱臭機、手のひらサイズでコンセントにダイレクトイン。場所取らず。
よーく耳をすますと「シュー、シュー」と一定に音が出てるのが分かる。静か。
で、効果ですが…
ほぼ臭いが気にならない!スバラシー!!
そりゃ、モカあたりがンコした直後は臭いますよ。
でも朝、部屋に入った時のあの「もわあぁぁん」っていう臭いが無い。
夏場の異臭にお悩みの、猫飼いさんにオススメしたい一品です。