goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

歯ブラシ

2016-12-31 16:50:04 | 日記
先日の仕事納めの日に、歯科医院にお勤めの方から頂いた物。↓


すごく小さい歯ブラシ

小指の先くらいの大きさしかない。

細かい所を磨く専用?らしく、別に子供用って訳でもないそうです。

朝の忙しい時なんかは、これで磨いてても時間かかるだけだから

お風呂に浸かってる時なんかに、ぼんやりしながら磨くのはアリだそうです。

へぇ~と思いつつ、せっかくなので頂いたんですが、どうも私自身は使いそうもない

で、閃いた。

「猫に使えばいいじゃ~ん

ちびは随分と歯抜けになってしまったし、今はぜひ犬猫にも歯磨きって言われてる。

かかりつけの動物病院では、待合で猫の歯磨きのコツなんかをビデオで流してたっけ。

確か、いきなり歯を磨こうとせず、頭→顔周り→口元と、歯ブラシで毛繕いのようにブラッシング。

慣れてきたら少しずつ、歯をブラシでこすってみる。

奥歯でなく、手前の犬歯とかからでOK。

一度に全部やろうとせず、ちょっずつでも効果はあるらしい。

・・・以上を踏まえて、遊びたがりコタ坊でLets Try

後でテレビ音声が聞こえてるのは、ご愛嬌





歯ブラシを嫌がらないって点では、滑り出しは順調。

え?ガジガジ噛んでるだけじゃないかって?

いやいや、いいんです。

ブラシの感触に慣れて、魚風味の歯磨き粉でもつけたら、もしかしたら大喜びで歯磨きできる子になるかも

コタは、ワクチンで通院した際、ちょっと歯石が溜まってると指摘されてるのでね。

歯石除去の施術は、全身麻酔だし、やらずに済むならその方が良いもの。


・・・気付けば大晦日。

一年あっという間です。

個人的に、私の入院手術なんかはあったけど、特に凹む事もなく

総じて、穏やかな一年だったかなぁ。

友人に言わすと「大変だったじゃん」らしいが

むしろ仕事をセーブしたので、猫と過ごす時間も増え、自分の時間も増え

ものすごく、まったりのんびりできた一年であった(笑)


来年も、人間も猫ものんびり穏やかに、当たり前の日常が送れますように


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする