今日も呑気に、お気に入りの冷蔵庫の上で寝る、むーさん ↓
ずいぶんと、寛いでおりますが、このちょっと前に事件は起きた。
冷蔵庫の脇に、ゴミ箱を設置しているのです。
これがないと、自力で上がるのは不可能。
で、このゴミ箱。ペダルから足を離すと、蓋は閉まる仕組みになっているのだが
時々、噛み合わせが悪いっつーか、ちょっとした加減で、蓋が開いたままって事がある。
今日もその、たまたま、だったのだが
蓋が閉まってるもんだと思いこむ私。
ふと目にした、床に落ちてるゴミを拾い上げ「あらやだ、あっちにもむーさんの毛が落ちてる」と
違う事に気を取られる。
で、よっこらせと、かがんでゴミ拾いしている、私の背後には・・・
気配に気付いて、私が振り向いた瞬間
えっちょい待ちっっっ
・・・結果 ↓
見事な落ちっぷり(゚Д゚;)
こんな、まるでマンガのような事、実際に目にするとは。
むーさん、明らかに用心深さが足りない男。
なるほど、これだもん。野良子猫時代に、壁の隙間に挟まっている所を、近所のコンビニのお兄さんに救出されたり
何某かの理由で、脚を骨折したりするわけだ。
家の中でこうだもの。お外っ子のままだったら、間違いなく事故にあってるし、恐らく早々に、この世とお別れになってるに違いない。( ;∀;)
ゴミ箱の中で、慌ててジタバタするむぎを抱き上げて、よしよし、まぁ落ち着け!となだめる私。
冷蔵庫に上に乗せてあげた後、シーバ1粒で、さっきの怖かったを帳消しにする作戦を実施。
シーバをポリポリしながら、さっさと昼寝準備に突入。
・・・どうやら、怖い体験しても、むーさん「すぐ忘れるタイプ」らしい。
なんだ、シーバいらなかったじゃーん。
そうこうしてるうちに、これ。 ↓
シリの穴丸見えですんません
速攻のヘソ天。やはり用心深くなる気ゼロ。
皆様も、家庭内での事故にも、お気をつけくださいね~。
ずいぶんと、寛いでおりますが、このちょっと前に事件は起きた。
冷蔵庫の脇に、ゴミ箱を設置しているのです。
これがないと、自力で上がるのは不可能。
で、このゴミ箱。ペダルから足を離すと、蓋は閉まる仕組みになっているのだが
時々、噛み合わせが悪いっつーか、ちょっとした加減で、蓋が開いたままって事がある。
今日もその、たまたま、だったのだが
蓋が閉まってるもんだと思いこむ私。
ふと目にした、床に落ちてるゴミを拾い上げ「あらやだ、あっちにもむーさんの毛が落ちてる」と
違う事に気を取られる。
で、よっこらせと、かがんでゴミ拾いしている、私の背後には・・・
気配に気付いて、私が振り向いた瞬間
えっちょい待ちっっっ
・・・結果 ↓
見事な落ちっぷり(゚Д゚;)
こんな、まるでマンガのような事、実際に目にするとは。
むーさん、明らかに用心深さが足りない男。
なるほど、これだもん。野良子猫時代に、壁の隙間に挟まっている所を、近所のコンビニのお兄さんに救出されたり
何某かの理由で、脚を骨折したりするわけだ。
家の中でこうだもの。お外っ子のままだったら、間違いなく事故にあってるし、恐らく早々に、この世とお別れになってるに違いない。( ;∀;)
ゴミ箱の中で、慌ててジタバタするむぎを抱き上げて、よしよし、まぁ落ち着け!となだめる私。
冷蔵庫に上に乗せてあげた後、シーバ1粒で、さっきの怖かったを帳消しにする作戦を実施。
シーバをポリポリしながら、さっさと昼寝準備に突入。
・・・どうやら、怖い体験しても、むーさん「すぐ忘れるタイプ」らしい。
なんだ、シーバいらなかったじゃーん。
そうこうしてるうちに、これ。 ↓
シリの穴丸見えですんません
速攻のヘソ天。やはり用心深くなる気ゼロ。
皆様も、家庭内での事故にも、お気をつけくださいね~。