今日は「猫の病気」のカテで書いてるんだけど
我が家のにゃんの話ではない。
ふらっと現れるアイツ。そう、親分の話。
毎日来ないので、マメにチェックできる訳じゃないのだが
久々に出現した、先週末。
掃き出し窓の下で、おやつを食べる様子を、室内から観察していた私。
一緒に様子見してて、やや興奮していたコタに、軽く八つ当たりされつつ(かかとを軽く引っ掛かれた
)
よくよく見てみると・・・

ほぼ毛がないよ?!(@_@;)
おまけに一部分、カサブタ? なんだかジクジクしてるようにも見える。
ちょっ! ナニナニ? どしたのよー?
焦る私の気も知らず、黙々とオヤツを食べた親分。顔を上げてこちらを見る。
「なに見てんだ?」
とでも言いたげ。
いつも通り、ちょっと休憩して、さっさとどこかへ去って行く。
いやいや、待てって! どうする事もできず、室内でアワアワ。
・・・そう、観察しかできない。

しきりに、片耳を動かしてるようにも見えた。
耳ダニ? 疥癬? はたまた扁平上皮ガンだったらどうしよう
お外暮らしゆえ、健康状態がいいとは言えず。キャリアっ子だったりしたら、傷や感染症も命取り。
ネガティブな事しか思い浮かばないのです。
だけど、親分はやはり親分と呼び名をつけてるだけあって、人に媚びない。
おやつ皿を置いても、人がいると食べない。
そーっと足元に来て食べる事があっても、私がちょっとでも動くと、さささっと飛びのく。
だるまさんが転んだ状態。
顔見知りになって、だいぶたつんだけど、この有様。
保護とか無理だし。人慣れとか絶対無理なオーラ出まくり(´Д⊂ヽ
野良には野良の道がある。そう言ったらそれまでだけど、なんだかなー。お節介おばさん気質なもんで、気になってしょうがない。
見守る・・・しかないかなぁ。
我が家のにゃんの話ではない。
ふらっと現れるアイツ。そう、親分の話。
毎日来ないので、マメにチェックできる訳じゃないのだが
久々に出現した、先週末。
掃き出し窓の下で、おやつを食べる様子を、室内から観察していた私。
一緒に様子見してて、やや興奮していたコタに、軽く八つ当たりされつつ(かかとを軽く引っ掛かれた

よくよく見てみると・・・

ほぼ毛がないよ?!(@_@;)
おまけに一部分、カサブタ? なんだかジクジクしてるようにも見える。
ちょっ! ナニナニ? どしたのよー?
焦る私の気も知らず、黙々とオヤツを食べた親分。顔を上げてこちらを見る。
「なに見てんだ?」
とでも言いたげ。
いつも通り、ちょっと休憩して、さっさとどこかへ去って行く。
いやいや、待てって! どうする事もできず、室内でアワアワ。
・・・そう、観察しかできない。

しきりに、片耳を動かしてるようにも見えた。
耳ダニ? 疥癬? はたまた扁平上皮ガンだったらどうしよう

お外暮らしゆえ、健康状態がいいとは言えず。キャリアっ子だったりしたら、傷や感染症も命取り。
ネガティブな事しか思い浮かばないのです。
だけど、親分はやはり親分と呼び名をつけてるだけあって、人に媚びない。
おやつ皿を置いても、人がいると食べない。
そーっと足元に来て食べる事があっても、私がちょっとでも動くと、さささっと飛びのく。
だるまさんが転んだ状態。
顔見知りになって、だいぶたつんだけど、この有様。
保護とか無理だし。人慣れとか絶対無理なオーラ出まくり(´Д⊂ヽ
野良には野良の道がある。そう言ったらそれまでだけど、なんだかなー。お節介おばさん気質なもんで、気になってしょうがない。
見守る・・・しかないかなぁ。