ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

視聴

2019-08-30 18:43:10 | 日記
夕方、テレビの前で

微動だにしない2匹

コタはキャットタワーで寝てたはずなのに、気付けば、その場で熱心に視聴。

ちびも画面に釘付け。

彼らが見ているのは 「岩合光昭の世界ネコ歩きmini」

夕方たまたま、テレビでやってた。

猫から目を離せない猫。なかなかシュールな光景。

よく、猫は人とは、ものの見え方が違う。という。

色彩も多くは見えず、見え方もボンヤリしているのではなかったかな?

その代わり、動体視力が人間より、はるかに優れている、とか。

それが本当なら、TVの画像も、私らが見ているようには見えてないハズ

・・・なんだけど。

異国のにゃんこの動向に、わくわくしながら視聴。不思議だ。

で、テレビを楽しんでいる、ちび。どっかり座ってるんだけども


私の胸の上。

わざわざ肩に尻を乗せ、ご丁寧にシッポをぴーん。

「うーむ、ケツの穴しか見えない(;一_一)」

なんだろう?甘えと好奇心のMIXした、複雑な気持ち??

よもや、昨日の通院の仕返しではあるまい。

ひとしきり、番組を楽しんだ様子だから、ま、いっかな。


と、すっかりご機嫌なちびですが

昨日、病院から帰宅後、今日の昼まで、全てのカリカリを吐いてしまった。

よほど騙し討ち的通院がストレスだったよう(:_;)

自家輸液するか、現在迷い中。

機嫌いいし、ついさっき、ウェットフードは食べられて、今のトコ吐いてない。

いっつも思うんだけど、大粒のカリカリって、吐き戻しが多い子には

結構負担が大きいよなぁ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする