ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

フミフミ色々

2024-06-15 18:12:06 | 日記

フミフミする猫さん、多いですが

 

うちの場合

ちょっとづつスタイル違うのが愉快

 

パン捏ね職人、王道フミフミの、むぎ

 

本人がフミフミする気無くとも、勝手に手がグーパーしちゃう

 

控えめシャイなタイプ、ちび

 

そして意外にも、一番かまってちゃんの甘えん坊コタが

 

NOフミフミ派。やってるの見た事ない

 

なかなか不思議なもんです(^_^;)

 

 

猫のフミフミで、よーく覚えているのが

 

私が子供の頃、実家にいた茶トラのごんべえさん ♂

 

うつ伏せになると、どこからともなくやって来て

 

 

お尻に乗り、腰を集中的にフミフミ

 

記憶では、母は注文つけたり、普通に会話してたんだよねぇ

 

あまりに自然な、当たり前の我が家の光景だったんで

 

猫ってそういうもんだと思ってた

 

実際、私が大人になり猫と生活すると、いやいや違った(笑)

 

ごんべえが、物分かりのいい、変わった猫だったんだな~

(;´∀`)

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする