ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

山羊さん?

2016-04-05 15:47:41 | 日記
ちびさん、むぎコタと比べて会話が成立する。

むーさんは理解してるのかしてないのか? 分かっていても「ふーん」とスルーしてるようにも見える。

コタ、まだまだ若い為に人間語は初級。メシ、遊ぼっ!など要求の仕方はバッチリ習得。

そんな若い男子2名を尻目に、ちびさん




口数が多いのは女子だからなのか?

ワガママな無茶振りするのは、女王様気質だからなのか?

おおよその事は言って聞かせれば、分かってはくれるんですけどね

言っても聞いてくれないのは、夜、甘えたいモードの時。


もう山羊にしか聞こえません(笑)

一番体が小さいのに、その声は一番大きくて、とても通る声だったりする。

ヘンテコな体勢で私の膝に乗り、そのまま気が済むまで撫でろと命じます。

テレビなぞ見ていて、うっかり撫でる手を止めてしまうと・・・「めぇ゛ぇ゛~(ちゃんと撫でなさい!)」

ちびが私を見つめている時に、私があさっての方向を見ていると・・・「え゛ぇ゛ぇ゛!(ちゃんと顔見てよ!)」

と、まあ注文が多い。

からかってあげようと思い、ちびの体をポンポンと軽く叩いてあげます。

すると


叩くのに合わせてリズミカルな「め゛~!」

喉もゴロゴロブルブルいってるので、もう大変な感じになる(笑)

年齢を重ねるにつれ、意思疎通がスムーズに。子猫の時より甘えっ子に。

若いコタのおかげで、老ける事なくアクティブに。

物事はっきり言う気質で大声に(笑)


ちびさん、いい歳の重ね方してるなぁ・・・と思う。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« できあがり~ | トップ | すっぽり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事