ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

いきみ注意

2024-12-19 17:40:57 | 猫の病気

日によって多少の波あれど、甲状腺の病気の為、ちびは興奮しやすい

 

さっき、本人もいつもの調子で、トイレに行ったと思う

 

昔ほど便秘しなくなったのは、フードのおかげ

 

ロイカナの可溶性繊維のおかげで、モニラックシロップ無しでも出るようになった

 

ただ、正常の硬さであっても、少々いきむんだと思うの

 

しばしトイレで身構えた後・・・

 

ちびは普段なら、必ずしっかり砂掻きするのに

 

今回、振り向いて自分の💩を確認すらせず、そのまま走り出した

 

その後ろ姿、なんか違和感あるんで、じっと見たら

 

シッポがぼわーんって太くなってるし

 

様子がいつもと違うので、後くっついて行き、声かけて

 

ちびの顔を覗き込んだら・・・

 

ヤダ💦ナニコレ 発作ってこういう感じ?!

 

ちびは高血圧だし、心臓も不整脈とかもあるので、ものすごく怖いぃぃ

 

猫の開口呼吸っていい事ないし、アワアワしてたら

 

すぐ口は閉じたものの、ちょっと肩で息してる

 

「これはそっとしといた方が、早く落ち着くんだろうか?

 

それとも撫でたりした方がいいのか?

 

でも撫でて興奮するとマズイような」

 

迷ってるうちに、ちび、隣の部屋に行っちゃった💧

 

 

部屋に行ったっきり、ウンともスンとも言わず静かなので

 

「・・ぉーぃ  ちびったら 息してる? つーか、ちゃんと生きてる??」

(T_T)

 

恐る恐る覗いて見たら

 

冷たい床で一人、じっとする女帝

 

「いやいや、このままポックリ逝ってたら、泣くに泣けんからねっ💦

 

大丈夫なら、ちっとはサイン出してよー(;´Д`)」

 

ちびなりに、心身の冷静さを取り戻すべく、行動したのかもしれんが

 

ワタクシ久々に、めちゃくちゃビビリ散らかしたわ!(゚Д゚)ノ

 

 

こういう場合、正しい行動が、さっぱりわからん。困った。

 

人間も冬のお風呂での温度差とか

 

トイレでいきんで血圧急上昇とかで、倒れる人が増えるし

 

高齢猫も、冬のトイレ要注意・・なのかも

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 限界サイン | トップ | 使い分け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

猫の病気」カテゴリの最新記事