ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

逆毛

2019-06-25 20:17:34 | 日記
いつもの事だけど、ちびが・・・


声のボリュームでかいっす。

ちびの声は、よく響くのです。

男子のむぎコタよりも、低く太い声で鳴くんですよ~。

男子の方が、いつまでたっても子猫気分なのかしら?


でかく太い声で、なにやらアピール。人の顔見て延々と鳴く。

そんなに鳴いてたら、疲れるしお腹減っちゃうよ?とか言っても、無視される。

何のアピールかっつーのは、大体見当ついてる。

単に甘えっこ気分なので、構って欲しいだけ。・・・と思われる。(-.-)


でもね、私も他にやらなきゃいけない事、あるのです。

テキトーにあしらうと、かえってプリプリ怒りだして、家中大声で走り回ったりするし

ちびに、子供騙しは通用しないのです。困った。


満足するか、もしくは諦めて貰う、何か良い方法ないかなぁ

・・・あ、そうだ

イイコト、オモイツイタカモヨー( ̄ー ̄)ニヤリ


いざ、実行!  



毛の流れと逆方向に、強めに撫でる。

要するに、ちょっとした嫌がらせ。いや、イタズラと言っとこう。

ほーら、身だしなみにうるさいちび、背中の毛がボサボサだよー。

甘えてる場合じゃないよ! 早く毛繕いして、整えた方がいいんじゃない?


毛繕いに集中していただき、気をそらす作戦。

これ、なかなか名案なんじゃな~い

やっと、自分の事できる。と思ったら・・・




あれ、喜んじゃってるっぽい

いつもと違う感触に、興奮したのか?

元々、強めのナデナデが好みのちび、うっかりツボにはまったのか?

右へ左へ転がりながら、声も更に大きくなる。

あぁ、作戦失敗・・・だよね?(ノД`)・゜・。


結局、ちびの気が済むまで、このまま付き合うハメになったのは、言うまでもない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-06-24 20:22:41 | 日記
毎朝のことだけど

起床時間、目覚ましのアラームが鳴ると、即



何故、そんなに寝起きが良いのだろう?

これが、休日で目覚ましをセットしていない場合

時間通りに目覚めているらしいんだけど

「あれ?いつもの音がしないにゃ~」と、思うのか

私がいつ起きるかと、観察しながら、ただじーっと待つ。忍耐。

アラーム音がしない時は、騒いじゃいけない。と理解しているようです。

エライッッ! 健気だ(*´ω`)



今日は月曜なのでね。わっしょいわっしょい

今か今かと、ゴハン待ちきれず、甘えてアピールしてくる、みにゃさん。

中でもちびは、すりすりが止まりません。


もう、甘えっ子なんだからぁ(n*´ω`*n) とか思いつつ

よっこいしょと起き上がる。

そんな私の視線に入ったのは・・・



な、なんだってこんな所にゲロ?!

壁際と、布団の僅かな隙間に、器用に吐いてあるソレ。

危ない、ちょっとでも掛布団がずれたら、もうアウトやん

まったく、何の罠だ?(-_-)

全っっ然、へっちゃらな顔して甘えてるけど、これ、ちびだよね。

夜中に吐いたのか?明け方だったのか、全く分からないけど

この後、何事も無かったように、きっちり完食してご機嫌だったから、まぁ・・・いいかぁ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原因わからず

2019-06-23 20:16:18 | 猫の病気
いつもと変わらない、平穏な日々。


今日もコタは






しつこいと怒られるのも、相変わらず。


ちびもね、大袈裟に「いやぁぁぁぁぁ!」とか叫んで、挙句にシャーシャー言い出す。

もう、いつも言ってるけど、お互い上手く、やんなさいってば


と、いつも通り、すっ飛んでたり、もりもり食べたり、怒られたりのコタ。


ですが

先日に続いて


またしても軟便。

食べ物や、生活環境には、特にこれといった変化はないのです。

例えば、来客が多かったとか、カリカリの種類が変わったとか。なら分かるんだけど

なんにも変化ナシ(T_T)


やっぱり気温とか、湿度の変化が原因なのかなぁ。

心配する私の横で、キレが悪いのか?だいぶ長い間、トイレで踏ん張ってるコタ。

今日明日とかで、また落ち着くといいけど、頻繁だと心配だし

整腸剤もらいに、通院も必要になるかしら???


人間用のビオフェルミンを、あげる勇気が、私にはないのです。

容量とかわかんないしなぁ。(ノД`)・゜・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

儀式 その②

2019-06-21 21:55:12 | 日記
昨日の話には、続きがあるのです。

むぎが私の股間で、甘えまくっている、その最中

私達の様子に気が付いたコタが



不思議そうに見てる。

バスタブの中、何がそんなに楽しいのかにゃ~?


もっと近くで見たいのは山々なんだろうけど

コタは、体が濡れるのが、大の苦手。

なので、普段はよほどの事がない限り、風呂場には好んで入ってはこない。

昨日は、苦手より、コタの好奇心が上回っていたらしい。


そろりそろり

ちっちゃな水たまり、水滴も、あんよに触れぬように。慎重に。

目的地まで、たどり着いたコタ。背伸びして・・・


「むぎにぃ、母ちゃんの股に潜って、楽しいの?」

じっと見ていたら、むぎがコタの気配に気が付いた。

ささっと私の股間から抜けて、コタめがけてまっしぐら。

ここまで、普段のむぎらしからぬ、素早い動き。



そして、立ちあがって・・・


一発お見舞いにゃっ!

別に見学くらいいいのに。むぎったら、心狭いわぁ

お水が苦手なコタだもの。いくらなんでも、バスタブにまでは入ってこないよ~。

普段から、何かとちょっかい出されているせいか、むぎも用心しているらしい。

満喫している所、絶対に邪魔されてなるものかー!

そんな気分だったらしい。


コタ、見学してても、たいして楽しくなかったうえに、パンチされて踏んだり蹴ったり。

「やっぱり体が濡れるような場所は、ロクな事ないにゃー

と、思ったかどうかは分からないけど、さっさと退却しておりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

儀式?

2019-06-20 20:01:15 | 日記
平日の朝、忙しいのは、皆さん一緒だと思うのです。

なんだかバタバタ。特に寝坊した訳でもないのに、時間が無くなる不思議。

なのに、今朝

猫のゴハンをあげて、みんにゃが食べ終えた後、私は歯磨きしていたら

むぎが呼ぶのです。

可愛いソプラノボイスにつられた私


何事かしら?

到着したのは、風呂場。

「んー?いつも通り、洗面器にむぎ用のお水入れてあるよ?」

洗面器には目もくれず、むーさんジャンプ!


※勿論、中は空っぽです。

すっかり乾いたバスタブの中に、颯爽とinするむぎ。

私も付き合う。

「・・・そろそろ歯磨き終わらせたいんだけどなー

そんな風に思いつつ、空いてる片方の手で、むぎを撫でる。

甘えたかったのか、むーさん、バスタブ内であっち向きゴロン、こっちでもコロリン。

グデグデし始める。

挙句の果てに・・・



頭すっぽり。

ンコ座りで歯ブラシ咥えたまま、その股間には、むぎ。

めっちゃゴロゴロと喉を鳴らしている。

隙間にハマったまま、一向に出て来ない。

「ねぇ、むーさん。これ、何の儀式??」(?_?)


しばらくじっと、付き合ってたら、気が済んだのか、1人バスタブからジャンプして去って行く。

残された私、結局、時間が無くなり焦って仕事に行きましたとさ(;^ω^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする