正しい道を司る

八ヶ岳・小淵沢の地で『真理』を探究する

八ヶ岳自給生活学校「田んぼ組」!

2012年04月16日 | 農的なこと
2012.4.14日曜日、「田んぼ組」での『苗床づくり』報告です。(まっ、写真がメインですが・すんまぁそぉ~)

いぃ天気ですぞ~。
Img_0236


種もみを苗床に落としました。なんと種が輝いています!!(よろこんでいるねっ)・・・・でしょ!
Img_0253

位置なおし・・・・・( ♪わたしゃ~つらい~作業なぁのぉ~)
Img_0257

黒岩先生の鍬捌き!
Img_0262

またまた黒岩先生の鍬捌き!
Img_0269

ででで!ちっちゃい社長の勇姿!
Img_0288

私達の「苗床」作業完了!
Img_0291

さてさて、2週間後~3週間後の間に『発芽』が始まる!との事。たのしみです!

今回の学校で、一番やりたかった事!

『おべんとうを外(田んぼ)で食べる』事!
Img_0274

因みに、オイラ特製『すーぱーのり弁』
Img_0276

たのすぅい~~~。


「話は変わってジョン太郎の報告」

頭や腰の骨格が目に見えるように・・・・可哀想で可哀想で・・・
Img_0293

Img_0299

今年の6月で満14才です!

がんばれ・・・・でもなく・・・・ジョン太郎の心と身体が穏やかに過ごせますように・・・・・。

ありがとうございました。

『そなえよ・つねに』