み!みなさん!!
うれしいお知らせがあります。
『野中シェフが復活』
そうです・小淵沢で
うまい洋食を食べさせてくれる男又は、
あの強烈キャラは健在かッ?と、
何度も再訪してしまう不思議な店。(全国の野中シェフ・フェチなら ご存知!)
思い起こせば・・・小淵沢駅前・エヌ・サーティー時代に
「あぁ・もぉー注文を揃えてくれないとぉー」
「時間ある?・・・一人だから時間がかかるよぉー」
「いま手が離せないのよぉーお釣りは自分で取っていってねー」
・・・すばらしい思い出です。
そして、幻の小淵沢ラティス時代を経て
2013年7月・満を持して小淵沢・第三期目
『洋食 こぶダイニング』始まりました!
![Img_9087 Img_9087](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2f/50ab3ed8e13ace691f39e1cdd99c26ca.jpg)
森の中、
お日様の祝福を受けてるか如く
ぽっかり開けた空間に、そこはあります。
![Img_9089 Img_9089](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a2/b6a68af2dbd3eacfdfd512ef3fc84a2d.jpg)
野中シェフ・五味さんの「かわいい洋食屋さん」(室内外、合わせて14席)。
特等席は厨房が覗けるカウンター席!
シンプルハンバーグの最終仕込みの音『 ♪ ペタペタ ♪ ペタペタ』が、
なんと目の前で!!(厨房が丸見え・キッチンスタジアム状態)
で、
胸が高鳴ります!
なににしよぉーか・なぁ~。
久しぶりです!
ここは慎重に・・・
![Img_9090 Img_9090](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fe/4153b33df46fee711dfd06e74c6ca7fe.jpg)
「・・・」
じゃッ、取りあえず「ビール」で。(ちっちゃい相方)
![Img_9091 Img_9091](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4c/d3833aa074a535a9574bf43e31890ea9.jpg)
うッ・うまい! (一同納得!)
選定にお迷いのみなさま!
迷いに迷った時は
『看板に書かれているオススメを選ぶべし!』
これ、間違いなし(ここではねッ)
で、で、
「チキンソテー夏野菜添え」
![Img_9097 Img_9097](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/82/5af245ed2248fbae8c7938b2372aef4b.jpg)
おぉー・うッ・うまい!
「小淵沢夏野菜フリッター」
![Img_9099 Img_9099](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/57/cdffad07ab364a8ca1b1e942a78a4803.jpg)
ぐわぁー・うッ・うまい!
野中シェフと五味さんが
手間と愛情をかけた料理の数々。
調味料等で、強い味に馴らされ鈍化した味蕾を
正してくれる・取り戻してくれるであろう
洋食屋さんです。
さぁ!みなさん(当然・野中シェフ・フェチもッ)
「すてきな笑顔」に、会いに行きましょう。
そしてご存知!
![Img_9109 Img_9109](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/38/1dc984883dc1b940153564a174f7e20a.jpg)
是非、暑い都会を抜け出して
爽やかな風吹き渡る小淵沢へ
皆様、お越し下さいませ。
それにしても五味さぁ~ん、ありがとうねッ。(野中シェフじゃなくて (笑) )
だって、安心して食べられるもぉーん!
◎電 話 0551-45-7670
◎住 所 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3203-3
◎営業時間 11時 ー 18時
◎定 休 日 木曜
舌、そして心が喜ぶ洋食店の、ご紹介でした。
今宵、そして明日
皆様が笑顔の一日でありますように。
そして
すべてのみなさんが幸せでありますように。
そなえよ つねに
ありがとうございました。
うれしいお知らせがあります。
『野中シェフが復活』
そうです・小淵沢で
うまい洋食を食べさせてくれる男又は、
あの強烈キャラは健在かッ?と、
何度も再訪してしまう不思議な店。(全国の野中シェフ・フェチなら ご存知!)
思い起こせば・・・小淵沢駅前・エヌ・サーティー時代に
「あぁ・もぉー注文を揃えてくれないとぉー」
「時間ある?・・・一人だから時間がかかるよぉー」
「いま手が離せないのよぉーお釣りは自分で取っていってねー」
・・・すばらしい思い出です。
そして、幻の小淵沢ラティス時代を経て
2013年7月・満を持して小淵沢・第三期目
『洋食 こぶダイニング』始まりました!
![Img_9087 Img_9087](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2f/50ab3ed8e13ace691f39e1cdd99c26ca.jpg)
森の中、
お日様の祝福を受けてるか如く
ぽっかり開けた空間に、そこはあります。
![Img_9089 Img_9089](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a2/b6a68af2dbd3eacfdfd512ef3fc84a2d.jpg)
野中シェフ・五味さんの「かわいい洋食屋さん」(室内外、合わせて14席)。
特等席は厨房が覗けるカウンター席!
シンプルハンバーグの最終仕込みの音『 ♪ ペタペタ ♪ ペタペタ』が、
なんと目の前で!!(厨房が丸見え・キッチンスタジアム状態)
で、
胸が高鳴ります!
なににしよぉーか・なぁ~。
久しぶりです!
ここは慎重に・・・
![Img_9090 Img_9090](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fe/4153b33df46fee711dfd06e74c6ca7fe.jpg)
「・・・」
じゃッ、取りあえず「ビール」で。(ちっちゃい相方)
![Img_9091 Img_9091](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4c/d3833aa074a535a9574bf43e31890ea9.jpg)
うッ・うまい! (一同納得!)
選定にお迷いのみなさま!
迷いに迷った時は
『看板に書かれているオススメを選ぶべし!』
これ、間違いなし(ここではねッ)
で、で、
「チキンソテー夏野菜添え」
![Img_9097 Img_9097](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/82/5af245ed2248fbae8c7938b2372aef4b.jpg)
おぉー・うッ・うまい!
「小淵沢夏野菜フリッター」
![Img_9099 Img_9099](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/57/cdffad07ab364a8ca1b1e942a78a4803.jpg)
ぐわぁー・うッ・うまい!
野中シェフと五味さんが
手間と愛情をかけた料理の数々。
調味料等で、強い味に馴らされ鈍化した味蕾を
正してくれる・取り戻してくれるであろう
洋食屋さんです。
さぁ!みなさん(当然・野中シェフ・フェチもッ)
「すてきな笑顔」に、会いに行きましょう。
そしてご存知!
![Img_9109 Img_9109](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/38/1dc984883dc1b940153564a174f7e20a.jpg)
是非、暑い都会を抜け出して
爽やかな風吹き渡る小淵沢へ
皆様、お越し下さいませ。
それにしても五味さぁ~ん、ありがとうねッ。(野中シェフじゃなくて (笑) )
だって、安心して食べられるもぉーん!
◎電 話 0551-45-7670
◎住 所 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3203-3
◎営業時間 11時 ー 18時
◎定 休 日 木曜
舌、そして心が喜ぶ洋食店の、ご紹介でした。
今宵、そして明日
皆様が笑顔の一日でありますように。
そして
すべてのみなさんが幸せでありますように。
そなえよ つねに
ありがとうございました。