この「だし」旨いのよ!ほんと。
九州・福岡市郊外にて、自らの手で育てた野菜や、地元でとれた新鮮な食材を使った料理が楽しめる自然食レストラン茅乃舎。
手間や時間をかけた味を、面倒な下準備に手をわずらわすことなく家庭で使いやすい形につくり上げた『茅乃舎シリーズ』なる商品があるのです!
手間や時間をかけた味を、面倒な下準備に手をわずらわすことなく家庭で使いやすい形につくり上げた『茅乃舎シリーズ』なる商品があるのです!
な・なんと!
九州をはじめとする
国産の素材を中心に
茅乃舎が産地を確かめ、
安心・安全だと判断した
素材だけを厳選して使用。
尚且つ、化学調味料
・保存料不使用。そして、
出荷前に全商品の
製造ロットごとの検査を
精度の高いCsI(TI)
シンチレーション検出器で、
放射性セシウム測定装置
にて測定。
出荷停止基準を50Bq/kg
(国の新基準値100Bq/kg)とし、
これを上回る検査値が出た場合は、
すみやかに当該ロットの
出荷停止とのこと。
いやはや 凄いじゃないの茅乃舎!
で、今回も
「茅乃舎だし」
「野菜だし」
「高菜の油炒め」を選択!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2b/790d172e66a2903a6e8dfd6d0874dc54.png)
水から入れ沸騰後1~2分
煮出すだけで本格的な
だしがとれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/62/5c7d6a69ed0b1f11793c8b1b03753394.png)
細かく粉砕した素材がパックに。
破って量を自在に使えるよ。
本格的なだしが手軽にとれる
「茅乃舎だし」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f2/4ce1ad0c3929fcde9d6a17085c5e37cb.png)
長崎県産の焼あごや
北海道産真昆布、
鹿児島県産鰹節などを粉末に。
汁ものはもちろん、
和風パスタや焼き飯、
炒め物等々、使い方は
無限大なのです!
動物性の原料は使っていない
「野菜だし」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f2/c8f066016429a7d2463569cbd20ccae4.png)
玉葱、にんにく、セロリ、人参、
キャベツのうまみしたっぷり。
これでチキンライスを
作っちゃってみてよ!
旨いよぉ~。
洋風もの、何でもござれ!
洋風もの、何でもござれ!
ってな具合。
そうそう、
そうそう、
カレーの隠し味にもね。
福岡と言えば「高菜の油炒め」
バイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/80/3d35326873a820e490f4ebda8c681a6d.png)
文句無しに うまい!
あッ、そうそう
この箱、素敵でしょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e8/0ecdb6d5218af95ba0f787cd64bb8da8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3f/cd16e2824d64c4ab3e974c2d3fac4ac1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/17/293546e4212d691b9b527d15f7d0d83a.png)
企業理念がいいね。
商品は勿論、ここ好きだなぁ。
さぁ、
なにを作ろうかな!
『茅乃舎』を教えてくれた
「優しく奇麗な実の姉」に、
感謝と敬意を表しここに記す。
(閻魔様に舌抜かれちゃう……)
【地球は生きている】
「皆様が笑顔でありますように」
『あなたなら大丈夫・大丈夫・大丈夫!』
そなえよ つねに
ありがとうございました
『あなたなら大丈夫・大丈夫・大丈夫!』
そなえよ つねに
ありがとうございました