なんじゃこりゃ!
線、そう『曲線』で輪郭が構成され顔が浮かび上がってる!
線、そう『曲線』で輪郭が構成され顔が浮かび上がってる!
これカッターナイフで紙を切り出した切り絵なのよ。

この切り絵

『福井利佐 作品展』を見たくて
山梨県 南巨摩郡 身延町 富士川クラフトパーク内に在る「富士川・切り絵の森美術館」へ
山梨県 南巨摩郡 身延町 富士川クラフトパーク内に在る「富士川・切り絵の森美術館」へ

折しも身延町・道路温度計は33度の真夏日表示!
日差しが眩しいー

緑も眩しいー

そんな素敵なところでの作品展なのです。
(700円はちょっぴし・・・!?もっと見たい)
(700円はちょっぴし・・・!?もっと見たい)
もう凄すぎ!
画用紙に筆ペンでデッサンしそれをチマチマとカッターナイフで切り抜いていく技法なのね。
画用紙に筆ペンでデッサンしそれをチマチマとカッターナイフで切り抜いていく技法なのね。
YouTube
《革新のイズム》 第61回:紙に命を刻み込む-切り絵-作家 福井利佐





※福井利佐さんによるギャラリートークとワークショップの日は・・・700円は絶対おトク!
そんなこんなのお話でした。
じゃぁね!
※ 3-day GOES Electron Flux Monitor!
《革新のイズム》 第61回:紙に命を刻み込む-切り絵-作家 福井利佐
(全て許可を受けて撮影しています)





線の太さ細さ曲線にて形をとらえ、
動きや立体感を感じさせる「線」が引ける半端ないデッサン力…
そう、絶対的な画力がベースにあるのでしょうね。
動きや立体感を感じさせる「線」が引ける半端ないデッサン力…
そう、絶対的な画力がベースにあるのでしょうね。
そして、
ひとつづつ紙を切り抜くめげない精神力!
こりゃすごい人です。
ひとつづつ紙を切り抜くめげない精神力!
こりゃすごい人です。
福井利佐さんによるギャラリートークとワークショップ。
ギャラリートーク
3月25日・26日・4月22日・6月17日 午後1時半~
ワークショップ
「富士山に褒め言葉で雪化粧」
5月21日 午後1時半~
ギャラリートーク
ワークショップ
「富士山に褒め言葉で雪化粧」
5月21日 午後1時半~
富士川・切り絵の森美術館には中部横断自動車道・六郷ICから
県道9号経て国道52号線を使い10キロちょい15分で到着。
(中央自動車道・双葉JCTから中部横断自動車道・六郷ICまでは30分以内…((あなた次第yo笑)))
県道9号経て国道52号線を使い10キロちょい15分で到着。
(中央自動車道・双葉JCTから中部横断自動車道・六郷ICまでは30分以内…((あなた次第yo笑)))
※福井利佐さんによるギャラリートークとワークショップの日は・・・700円は絶対おトク!
そんなこんなのお話でした。
じゃぁね!
※ 3-day GOES Electron Flux Monitor!
私は大丈夫・大丈夫・大丈夫。
「笑顔溢れる私がいる」
そなえよ つねに
ありがとうございました
ありがとうございました