これまた美味しそうでしょ!
「焼き鯖寿し」って言うイケナイ食べ物(笑)。
そう、全国的に焼き鯖棒寿司とも言うよね。
ここの「焼き鯖寿し」すごい厚いのよ鯖の身が。

隠し味の柚味噌やゴマの風味、
ザバやシャリの酢加減なんぞ絶妙な塩梅なのです。
ザバやシャリの酢加減なんぞ絶妙な塩梅なのです。

寿司を取り巻くおぼろ昆布。
昆布本来の繊細で甘みのある、上品な味わいが楽しめます。
昆布本来の繊細で甘みのある、上品な味わいが楽しめます。

この「焼き鯖寿し」おぼろ昆布の風味や具合の関係で
残念ながらお取り寄せは出来ないのです。
なので毎年、いそいそと富山へ(笑)。
残念ながらお取り寄せは出来ないのです。
なので毎年、いそいそと富山へ(笑)。
お店はここ。
直営店「ニューオータニ高岡フード」。
直営店「ニューオータニ高岡フード」。

能越自動車道高岡インター出口・国道8号線沿い、
高岡インターチェンジと道の駅「万葉の里高岡」のとなりです。
高岡インターチェンジと道の駅「万葉の里高岡」のとなりです。
ホテルニューオータニ高岡、北陸自動車道 有磯海SA(下り)でも
購入できるみたいなんだけど・・・
直営店(製造場所)で私は購入しています。
(以前、売り切れちゃってたの・・・涙)
購入できるみたいなんだけど・・・
直営店(製造場所)で私は購入しています。
(以前、売り切れちゃってたの・・・涙)
で、電話予約が安心!
営業時間 9:00~18:00(年中無休)
富山県高岡市六家字若の宮1701-1
TEL. 0766-31-5131
FAX. 0766-31-5136
営業時間 9:00~18:00(年中無休)
富山県高岡市六家字若の宮1701-1
TEL. 0766-31-5131
FAX. 0766-31-5136
うまいよ〜
ニューオータニ高岡フードの『焼き鯖寿し』。
ニューオータニ高岡フードの『焼き鯖寿し』。

おまけ
北陸の回転寿司って、レベルが総じて高いよ〜
お値段は安いし、満足満足!
お値段は安いし、満足満足!

じゃぁね!
※ 3-day GOES Electron Flux Monitor!
私は大丈夫・大丈夫・大丈夫。
「笑顔溢れる私がいる」
そなえよ つねに
ありがとうございました
ありがとうございました