正しい道を司る

八ヶ岳・小淵沢の地で『真理』を探究する

八ケ岳自給生活学校の「田んぼ組」5/19

2012年05月19日 | 農的なこと
すこぶる良いお天気でしたねっ。

Img_0978

やる気が漲りますぞっ!

Img_0980

本日は「田んぼ組」で、「畦塗り」の実習でした。
 
 

『画像は???』
 
 

鍬とスコップを駆使して土を練り上げます。

 
 
『だから・・画像はよぉおおおお?』

 
 
では、お待たせいたしました。

 
 
それでは、どうぞっ!
 
 
 
 
 



 
 
楽しいおべんとう(すいません。当然、畦塗りではございません) 

Img_0982

だって~ドロだらけですもん・・壊れてしまいますyo~

まさか3台目 買ってケロなどと言えません。はい!

明日、6時から(当然、5時起きですなっ・・・)畦塗りの続きがありますので、

明日夜にアップいたします。

それでは、『『『そなえよつねに』』』

ありがとうございました。


苗もの定植

2012年05月18日 | 農的なこと
本日も楽しい農作業です。

『種』から育てた苗を大地に還します。

A-2とまと(イエローペアー)

Img_0970

A-3とまと(ブラジルクック)

Img_0971

A-8ナス(紫御前)

Img_0973_2

A-9ナス(米なすブラックビューテー)

Img_0974

A-10ナス(ローザビアンカ)

Img_0975

A-11ピーマン(カリフォルニアワンダー)

Img_0972

 
 
残すは大豆類のみ・・・・かな

ぴゅ~っと爽風が・・・帽子のつばに素敵なアクセントが!
自然からのプレゼントを頂きました。

Img_0969

『『そなえよつねに』』

ありがとうございました。