正しい道を司る

八ヶ岳・小淵沢の地で『真理』を探究する

あの峰の向こうにお宝が!山桜や広葉樹などなど……

2015年11月25日 | 日記・エッセイ・コラム
でも「ハイリスク・ハイリターン」な場所へ。







お宝が待っています。さぁ急ぎ車を進めましょう。






おッ






荒涼としている河原横を進む。






落石注意の看板が至る所に。路面上にもそれらしい石がゴロゴロと……





注・注意しますとも……。







ぐぅハハハ








黙々と切る!







でも悲しいかな沢山積めないの、軽トラって。






老子曰く「地足者富(足ることを知る者は富む)」だね。





いや ありがたいありがたい。







【地球は生きている】








「皆様が笑顔でありますように」





『あなたなら大丈夫・大丈夫・大丈夫!』



 そなえよ つねに  

ありがとうございました







パグの腹時計で時計要らず。

2015年11月24日 | それゆけ まめ太郎!
『だからもう時間だし……』





夕方の時を知らせてくれるまめ太郎。



で、とある休日の午後。


『午後3時50分』







『午後3時55分』







『午後3時58分』







『午後3時59分』







『午後3時59分15秒』







『午後3時59分50秒』







「午後4時!」
















で、

夕ごはん・なんでこんな時間になっちゃったのょ……だッ・誰のせいなの?。
(思い当たる人約2名:通称じじばば)








【地球は生きている】








「皆様が笑顔でありますように」





『あなたなら大丈夫・大丈夫・大丈夫!』



 そなえよ つねに  

ありがとうございました





ドクターヘリ/BK 117C-2/朝日航洋

2015年11月23日 | 日記・エッセイ・コラム
ドクターヘリとは、救急医療用の医療機器等を装備したヘリコプターであって、救急医療の専門医及び看護師が同乗し救急現場等に向かい、現場等から医療機関に搬送するまでの間、患者に救命医療を行うことができる専用ヘリコプターをいう。wikipediaより



えぇ好きなんですょ。特にヘリコプターがね。






『BK 117C-2』

BK117は当社(川崎重工)と当時の西ドイツMBB社(メッサーシュミット・ベルコウ・ブローム社:現エアバス・ヘリコプターズ・ドイツ社)と高性能多用途双発ヘリコプタとして共同開発し、1982年国産ヘリコプタとして初の型式証明を取得しました。
川崎重工hpより














そんなこんなの連休最終日。







【地球は生きている】








「皆様が笑顔でありますように」





『あなたなら大丈夫・大丈夫・大丈夫!』



 そなえよ つねに  

ありがとうございました





『マメ・タロウ/フォースの覚醒』

2015年11月22日 | それゆけ まめ太郎!
「目覚めよ」







「おまえのフォースに告ぐ」










うぅぅ……










うぐぐぐぐ……










「フォースが……お前を呼んでいる」










「受け入れるのだ」





「いゃ、食べ物のことではない」









うぅ……










ハッ……メシの時間か?










「ん…えッ…」


「さ・さっき食べたばっかりではないか」








まだ喰えるぞッ。


 







「真実だ すべて真実だ」

「先ほど食べていたではないか!」


「食べてたッてばッ!」









……










身体を"ぴくぴく"させまたもや暗黒面に落ちていくマメ・タロウであった……






スター・ウォーズが帰って来たぞ。
映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』は12月18日 18時30分より全国一斉公開。





(で、どこまで行けば見られるのか……ここって)

【地球は生きている】








「皆様が笑顔でありますように」





『あなたなら大丈夫・大丈夫・大丈夫!』



 そなえよ つねに  

ありがとうございました







2015年度 お米つくり終了(田んぼ終い)。

2015年11月21日 | 農的なこと
今朝の富士山(彩雲と鱗雲)。






さぁ、もう一踏ん張り!田んぼ終いです。

うちの田んぼには、肥料を入れないので稲わらを戻し来年のお米の活力とさせます。







こんな恐ろしい物で……







ザックリ。







あぁ怖い。(でもあの人より怖くない)


あぁ怖い。(一番怖いのは人間……)




ザックザック。






オセロゲームのように黒から白へ。







白の勝ち~!







田んぼ終い。ありがたいありがたい。







やっと終わったね。来年も田舎のベンツで留守番ヨロシクね!





(来週はいくぞ・ギンガ)

【地球は生きている】








「皆様が笑顔でありますように」





『あなたなら大丈夫・大丈夫・大丈夫!』



 そなえよ つねに  

ありがとうございました