神戸村野工業球児たちの夏
明石球場2回戦 甲南との対戦で村工球児たちの夏は終わりを迎えました。
一週間が過ぎ、先週末 村野工業ひよどりグラウンドで三年生の高校野球最後となる試合が行われました。
村野工業のみんなの夏の終わりから一週間、私自身なかなか気持ちが戻せず、
三年生がユニホーム姿で野球をする姿をもう一度見られたら気持ち前へ進めれるのではないか‥‥と、
この試合が行われることが決まった時は、それだけで少し気持ちが前進しました。
夏が始まるということは、いつか終わりは来るのは分かっていることだけど、やっぱり終わりというものは寂しいものです。
この試合で、また選手のみなさんや親御さん方に会える嬉しさと、あ~これで本当に終わりだなって逆に寂しさも湧きながら
いつもは楽しみに向かうグラウンドへも少し足取り重く、夏の始まりとは違う変なドキドキ感がある中で向かいました。

自分の目で見ることができて本当良かったと思う試合でした。
選手たちは感じていなかったと思いますが、私はみんなが野球をする姿、表情に野球の『原点』を見たように思います。
私自身も球児を応援することになった瞬間の気持ちを思い出し、球児たちのこんな一瞬を残そうと思って始めた頃の
『原点』の一瞬をたくさん残すことができました。
カメラという道具は不思議な物で、意識的にではなく撮る自分の気持ち、撮られる人の気持ちが一枚一瞬に現れるのです。
お仕事、ご都合で最後の試合を観れなかった親御さん方のためにも、選手たちの夏の思い出としても、
私自身の思い出としても、出来る限り、この試合を鮮明に蘇らせたいなと思いながら書いています。
親御さん方には、ひよどりグラウンドで試合を見ている気持ちになって戴けたら嬉しいです。
本当にありがとうございました。
メンバー編成が気になるところ・・・
試合前、両ベンチへ10名づつチーム分けされたチーム編成と打順守備を教えてもらいに行きました。
三塁側、濱野選手をリーダーに置く濱野組のチーム編成・・・なるほど~
一塁側濱中主将をリーダーに置く濱中組の守備位置には、え〜そのまんまや~ん

「五厘を賭けたガチ勝負なんです」と林選手。
長い野球道、やっと坊主頭から解放されてモテ期



打順守備本当ガチすぎです

選手のみなさん、前田先生が主審をして下さって良かったですね。
えっ

それ違う~ってところがあれば、選手のみなさんコメント欄に訂正コメントお待ちしております

それでは、残る高校生活 五厘を賭けて





3番市村選手はセカンドゴロ進塁打






ここは澤邊投手の勝ち!ショート山下選手の正面




濱中組 五厘なるか




2番 小林選手・・・ファーストゴロ








濱野組 先発澤邊投手も6回継投まで1、3回にランナー一人づつを背負っただけで、守備陣の頑張りも合わせて負けてない展開に。




サードが飛び込んでショートが捕ったぽい・・・前田先生にピントがバッチリ ボケボケの一枚@@
6番林選手・・・送るもセカンドフォースアウト~Wプレイ!濱野組選手 守備鍛えられてます。












5番澤邊投手・・・も、ショートゴロ




3回表 濱中組の攻撃




濱中組ここまで先頭バッター全てヒットで出塁です。


山本選手が楽しそうで~嬉しい



1番濱中主将・・・ライトフライで片岡選手ダッシュで戻る
















片岡選手この表情






林田ランナーコーチにコツンっとお仕置きされてましたよ


3回裏 濱野組の攻撃

近藤投手の好投続きます。






8番古高選手、9番原山選手・・・二者三振を取りチェンジ!

原山選手そんな顔しても三振よっ!と前田先生が仰っております




4回表 濱中組の攻撃

りょうたくん お兄ちゃんベンチの中が気になります

大好きなお兄ちゃんたちの野球をこのグラウンドで見るのはもう最後ですね。
りょうたくんがグラウンドを見つめるこの背中見ると、今でもまた寂しい気持ちになります。
だから野球して村工野球部に入って欲しいのよね~


トミ~パパさんを激写

やっぱり寂しいなぁ~

今日もよく喋ってましたよ


試合に戻りましょうか・・・


先頭は3番市村選手・・・サードゴロ 送球



賢弥が珍しい~ 初めて見たかも






なかなか先には行かせてもらえません



浜田選手 超嬉しそう~♪

敢え無く退散する市村選手




5番綱岡選手・・・澤邊投手も好投続き三振あ~ぁ”悔しい!!!





打順は先頭1番冨永選手










渡邉選手大事そ~に球を温めます





濱野選手コメントお待ちしております










近藤投手マジすぎます


6番林選手から・・・サード正面ライナーで1死








澤邊投手もマジすぎ~

ここで濱中組は近藤投手に替えて渡邊選手をマウンドに送ります。

近藤投手はファーストへ、ファーストの藤田選手はセカンド?へ。
記録に写真に忙しくて‥‥替わった守備位置取れなくて全然分かりません

渡邊選手のピッチャー初めて見ましたが、昔~幼き頃ピッチャーをしていたそうで、なかなかやるじゃん!投球にびっくり@@



5番澤邊投手‥‥ファーストゴロ~


近藤投手 ヘッドスラインディングで必死にアウトを取りに行きます

ライトの林選手がピントを独り占めして近藤投手のナイスファイトはボケボケです





6番山下選手‥‥ファーストゴロ~


近藤投手 小さくガッツ



渡邊選手に5回裏 三人に抑えられて濱中組全然ダメやん

守備では濱中組が、Wプレイ、盗塁も2つ刺すなど(片岡選手の三盗は謎

近藤投手は4回までノーヒットノーラン、5回も渡邉投手が三人に抑えて、濱野組ヤバイ前半5回までの攻撃でした

澤邊投手も5回を3安打無失点のナイスピッチング!投げ合い投手戦となった前半戦でした。
インターバル・・・小林選手が投球練習を始めてますよ




PS・・・文中の

