阪神地区、県大会出場残り1枠を懸けて県立伊丹と武庫荘総合との第2代表決定戦が行なわれ、
県立伊丹がコールド勝利し阪神地区第1、2代表7校が出揃いました。
武庫荘総合は悔しい結果となってしまいましたが、夏へ向かって!頑張って欲しいと思います。
また、神戸地区でも第2代表決定戦が行なわれ神戸弘陵、神港学園が勝利し県大会出場を決めました。
本日、最後の1枠を懸けて神戸鈴蘭台と兵庫工業との対戦が行われます。
両校の選手のみなさん 頑張って!
4月7日 対戦結果
【阪神】 第2代表決定戦
第2代表 県立伊丹 県大会出場おめでとう
県立伊丹 011 013 03=9
武庫荘総合 000 001 00=1
(8回コールド)
県立伊丹 執行ー藤田
武庫荘総合 大和、谷添、大和ー平光
本塁打 県立伊丹 奥谷、松下(松下選手2本のホームラン!凄~い!)
【神戸】 第2代表決定戦
第2代表 神戸弘陵 神港学園 県大会出場おめでとう
神戸鈴蘭台 300 000 020=5
神戸弘陵 100 003 011=6
神戸鈴蘭台 久保ー直江、市橋
神戸弘陵 山河、三條ー松弘
兵庫工業 000 00=0
神港学園 540 01=10
(5回コールド)
兵庫工業 小山、織田ー田畑
神港学園 羽地ー戸倉
最新の画像[もっと見る]
- ~繋ぐ想い、挑む夏~ 甲子園3・4・5日目☆彡 3年前
- ~繋ぐ想い、挑む夏~ 甲子園3・4・5日目☆彡 3年前
- ~繋ぐ想い、挑む夏~ 甲子園3・4・5日目☆彡 3年前
- ~繋ぐ想い、挑む夏~ 甲子園2日目☆彡 3年前
- ~繋ぐ想い、挑む夏~ 甲子園へ帰ってきた球児たち 3年前
- ~繋ぐ想い、挑む夏~ 甲子園へ帰ってきた球児たち 3年前
- 第103回 全国高校野球選手権兵庫大会 神戸国際大附属 優勝おめでとう☆彡 4年前
- 第103回 全国高校野球選手権兵庫大会 神戸国際大附属 優勝おめでとう☆彡 4年前
- 第103回 全国高校野球選手権兵庫大会 神戸国際大附属 優勝おめでとう☆彡 4年前
- 第103回 全国高校野球選手権兵庫大会 神戸国際大附属 優勝おめでとう☆彡 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます