隊長が好きな「ダンス」を紹介するシリーズの第22回は、『久しぶりのエアロビクス』をお送りします。
1月3日は、フィットネスクラブの新年営業開始日でした。
年末年始で飲みすぎ・食べ過ぎ
た体を元に戻すために出かけました。
運動前に体重を量ったら、想像に反して最近のベスト50.8kgでした。
木曜日のスタジオレッスンは、昨年までは「日本舞踊」⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20120719 だけに参加していましたが、鈍った体に鞭を打つべく、久しぶりに「エアロビクス」にも参加しました。
実は、12年前にヒップホップダンスを始めるまで、フィットネスクラブではもっぱら「エアロビクス」のレッスンのみに参加していました。
(エアロビクスをしていた頃、社内報に載った写真です)
隊長が思うには、ダンスはどちらかと言うと、“アシンメトリー(左右非対称)”の動きなのに対して、エアロビクスは“シンメトリー(左右対称)”の動きが中心です。
普段のダンスレッスンと違う動きだったためか、レッスンが終わると汗を沢山かいていました。運動後の体重は50.3kgに落ちていました。
ダイエットには効果がありそうなので、エアロビクスも続けようかなぁ~。