隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

ダンス Part50 『K-POPダンス SHINee/EXO 入門クラス』

2014年07月02日 | ダンス

     =写真をクリック・タップすると拡大画像が表示されます= 

 

隊長が好きなダンス」を紹介するシリーズの第50回は『K-POPダンス SHINee/EXO 入門クラス』です。

 

K-POP(ケイ・ポップ)は、KARA、少女時代、東方神起などに代表される韓国のポップスのこと。そのダンスが、K-POPダンスです。

 

「隊長のブログ」では、これまでに一度『KP SHOW! Vol.1』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/35590d6cd93875fe16be044190069f07 で取り上げています。

 

そのK-POPダンスのレッスンを、6月の毎週土曜日14:50~16:20に計4回習いに行きました。場所は、東急東横線都立大学駅から徒歩2分の、「ノア スタジオ」です。

Dsc_0012

 

Dsc_0013

 

ダンススクールは、「K-POPダンススクール cielo」、レッスン名は「SHINee/EXO 入門クラス」、講師はSA-Chii先生です。

 

SHINee(シャイニー)は、オンユ、ジョンヒョン、キー、ミンホ、テミンの5人で構成されたK-POPアイドルグループ。2008年5月に“Replay”でデビューしました。

 

EXO(エクソ)は、12人(韓国人8人、中国人4人)の12人で構成されたK-POPアイドルグループ。それぞれ六人ずつ、韓国で活動するEXO-K、中国で活動するEXO-Mに分かれて両国で同時に活動しています。

 

SA-Chii(旧ダンサーネーム:SACHI)先生は、ブログでは『SACHI NUMBER @ Differ Ariake』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/bcdfd7db1031828450c997224a175d8f で紹介していますが、2011年まで「フィットネスクラブ東京ドーム」にてHIP HOP DANCEを教えられていて、隊長もレッスンに参加していました。

 

振り付けに使われた曲は、1週目の6月7日(土)が、SHINeeの“Replay”。2週目の14日が、EXOの“Growl(ウルロン)”。3週目の21日が、SHINeeの“hitchhiking(ヒッチハイキング)”。4週目の28日が、EXOの“XOXO”でした。

 

特に難しかったのが、“XOXO”の振りで、腕をクロスした時に片足を外に蹴り上げ、腕を開いた時に片足を内に蹴り上げる動きです。どうしても、手の動きと足の動きが一緒の方向に向いてしまうのを、意識して反対の動きをするのが難しかった。

 

SA-Chii先生のレッスンを受けるのも、K-POPダンスを踊るのも久しぶりでしたが、とても楽しかったです。レッスンに誘ってくれたノブコさん、ありがとうございましたm(_ _)m

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「グルメ」 バックナンバー 一覧

2014年07月02日 | グルメ

隊長が飲んだり・食べたりした美味しい物や場所を紹介する「グルメ」の記事が、7月1日にアップした『琉球泡盛 おもろ』で、記念すべき100食(回)を数えました。

 

 

そこで、記事の一覧をリストにしましたので、ご参照下さい。

 

==「グルメ」バックナンバー ==
http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/cat11990220/

1食   2011/11/27『宮崎地鶏 黒木屋』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e8e655aac9cfa8ab58d33ba94528154d

2食   2011/11/29『しゃぶしゃぶ 人形町今半』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/fecab91aa7ae780c0d0eec6307f3f54c

3食   2011/12/1 『信陽毛尖茶』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b188e6a69c227ed1a250f1034656bfde

4食   2011/12/6 『女子栄養大学の学生食堂』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5788dcdd28bcf1e00e7126ccb12d40b3

5食   2011/12/12『鹿児島の酒 「田苑ゴールド」』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/fd0b57cacc055a17a31e0d9b83500911

6食   2012/1/5  『花園名物 花ラグ饅頭』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0818d790877c1c768d5ec3cf2cd7d655

7食   2012/1/7  『お屠蘇』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/19d6be9864d9365f8706caf16d9e58cb

8食   2012/1/12 『那須高原 御用邸チーズケーキ』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3feca1b0f67bef984d4aa32e52e8d731

9食   2012/1/21 『塚田農場 品川高輪口店』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b927ee600fdb4922a3746b4202ecc281

10食  2012/1/28 『四谷・しんみち通りの「赤札屋」』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e29dd32c8a1486952473d44500c924af

11食  2012/1/30 『市川駅南口「かぎの花」』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/06d078baef1979528d8bdabd79a3b9b0

12食  2012/2/1  『純米吟醸 横濱 夢世紀』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/acc87824ca889d06c722dedb7176afd2

13食  2012/2/22 『お屠蘇は本みりんで』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/19d6be9864d9365f8706caf16d9e58cb

14食  2012/2/24 『東京チカラめし 元祖 焼き牛丼』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/f26d5e526c4c21060f20e2c6f8dc8fb2

15食  2012/3/8  『「いわちく」の乾塩熟成ベーコン・本格焼豚』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/80c5d3a5898e573761af9098e651617e

16食  2012/4/18 『不二家 飯田橋神楽坂店のペコちゃん焼』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9bafd36deea87d05d7065982cabcecba

17食  2012/4/25 『「上野 うさぎや」のどらやき』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/4b9817f01ed1d6ee75a2780eddc422d2

18食  2012/5/7  『京都 寛永堂の大納言清澄』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2a876d3fbcaa0a3e4c3e219bd27ab19e

19食  2012/5/17 『せんべい汁を頂きました』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/c40ec1600de0a8c072c64a2482475788

20食  2012/6/13 『西日暮里 もてなしや将』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0ac4d5259fc9f427c04d2634dc283688

21食  2012/6/21 『ノンアルビール No.1』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8a758ccb77fb3bf7529ae670420cff68

22食  2012/7/4  『「京都 寛永堂」の京の鮎』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0b832d4a759ed453ce5906d898f6d4c1

23食  2012/7/7  『駒込 小松庵の二八そば』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6af98eec9a9d7609f1b8b2813459646a

24食  2012/7/10 『ワインコート Vin de Vie』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/aaf6be75d18469220c06272dfee85eb9

25食  2012/7/17 『神保町 源来酒家』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/474622ba36c86a12bc0ba961a270a9fc

26食  2012/8/3  『「肉の万世」の万かつサンド』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d9b515e19b87760b237462fc88bf1440

27食  2012/8/10 『「日本一たい焼」のわらびもち』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e6734c77b4d182d0605c62a7a209e26c

28食  2012/8/12 『「京都 寛永堂」のまろのおみた』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cbb9c08419a99da951e0ea6e425fff76

29食  2012/8/15 『あなたは「醤油派」ですか「お酢派」ですか?』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6c1fa6c5f61a7d0c4b659d351fe7feb4

30食  2012/8/19 『あなたは「醤油派」ですか「ソース派」ですか?』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1e3736723ea052b5aed2cf27b91f13ea

31食  2012/8/20 『文京シビックセンターの職員食堂』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9b29a3de7be32a8d6c9a02ebd6bcd365

32食  2012/8/27 『「京都 寛永堂」の丸房露』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/783e0673ed5da78f15cc1afa762018c4

33食  2012/9/6  『「京都寛永堂」の十五夜の月』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/db8167759765e31c713c91d3aeffca4d

34食  2012/9/14 『あんパンダとパンダクリームパン』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/56ef82eabb8d5e86c27dcd5e6e0f3c61

35食  2012/9/21 『「茶の環」の抹茶もみじ饅頭』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8cc90eda11f99c6f649dffd18480652d

36食  2012/9/23 『会津柳津名物 「あわまんじゅう」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d06324414fc83fe7abdd01662d5232ef

37食  2012/10/1 『居酒屋 四ツ屋』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7fbd3ac7a454c4d86f5c29a26fc921ba

38食  2012/10/4 『うまいもんや 北のポン太』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e1d5ea1e1e6f9debfecc20797224da94

39食  2012/10/9 『白山上の中華料理店 兆徳』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/4e835e6ecd52b59540a6a6f8ed530eae

40食  2012/10/23『のんある気分 チューハイテイスト 地中海レモン』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/15a01782fd79ae64e844afdb065df8dd

41食  2012/11/6 『豚肉料理日本橋 平田』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/800823958e639f5e0b743a28804e6f9a

42食  2012/12/4 『逗子海岸「くら」のロースステーキ』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e22b86fbd15972c00d880ad1be1d9c0c

43食  2013/1/13 『すき焼き 人形町今半』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a36121993f74d92639675e303ce059b1

44食  2013/1/18 『逗子海岸「くら」のくらバーグ』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b4c384840e9a4104ce132c7b6c84eb3e

45食  2013/1/26 『日本橋 天丼 金子半之助』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9ceacc236d9128032fe450caf2e2906e

46食  2013/1/28 『「アンティーク」のチーズハンバーグ』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/34682e1d6ca9b1ca6ddc11739dbb363e

47食  2013/1/29 『ふるさと祭り東京』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/769d327ac5954ba61725fcfe0a713cb2

48食  2013/2/5  『ヘルシア同窓会 (第2部)』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d5124a753dec98871eb5d0673723a40b

49食  2013/2/6  『家飲みワイン No.1』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e495d3937650d0fccba61010d2acce57

50食  2013/2/9  『家飲み日本酒 No.1』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/aa5b5bae65ccd9ebdd7fccc2195ec08c

51食  2013/2/11  『スワンレイクビール』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/548726321985b2f86076f51dce2bbfa8

52食  2013/2/16  『「浪花屋製菓」の大粒柿の種』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/dba233f71f457cfed1221b44df932f27

53食  2013/2/25  『ブラッスリーシノワ 昴』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/186fc4c2f4f83666623785de51637357

54食  2013/3/10  『私バカよね、おバカさんよね♪』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/575b4aad7dac32c7c9bae993bdb9f11d

55食  2013/3/25  『家飲みウィスキー No.1』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2b485e9d638dccd0d2ab066229bc8c67

56食  2013/4/5   『「生ビールセート」が有りました !!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d39d9a988d44e2859701029fd71088dd

57食  2013/6/11  『門前仲町 魚三酒場』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/516e516096013d1a72025f772e02a2de

58食  2013/7/1   『「国分問屋」の缶つま利き酒セット』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/f139bf1987b9a9cb3b0e9f58213258c8

59食  2013/7/5   『「京都 寛永堂」の竹羊羹』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1e0937b92ce3e679d3887ad279baf0c3

60食  2013/7/7   『東大構内のレストラン「カメリア」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0db732ade4b8a8e97f571176d1c5afae

61食  2013/7/9   『東京駅北口の「サイゴン」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/87bc63463f4f74f8a2c0aa8de72b38c2

62食  2013/7/11  『“リベンジ”しました』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e3622305401b7340eb27482f64d82ab8

63食  2013/7/17  『家飲みワイン No.2』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/eb02c05957e2921fd5a2a19e8d9deea4

64食  2013/7/21  『東京駅限定「ワッフル・ケーキ」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/128d56143e1c111f2ad9e18a5f4ba3bc

65食  2013/7/25  『本郷三丁目「仁」の塩ラーメン』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d13e3ef05a1a57fa48f5af3c579a8ba5

66食 2013/7/29  『“あまちゃん”のロケ地でほろ酔い気分に』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8c5ed170417db0437c733da96ecdc9d5

67食  2013/7/31  『「新宿高野」のマンゴーミックスジュース』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/4751d5d6be843ca701c4a006a16c0335

68食  2013/8/4   『家飲み日本酒 No.2』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/da2c25916740afaeb0c68bdf01c81eea

69食  2013/8/5   『暖簾が新品に』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cd34a17de6ea59ef072ecb89478cf561

70食  2013/8/12  『冷しゃぶ 人形町今半』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/88ab8ed808f335de42afe5bd3723c92e

71食  2013/8/18  『家飲みウィスキー No.2』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/db381f92cdad97d524af7d60d99fdff2

72食   2013/8/21 『「ゴーゴーカレー」のロースカツカレー』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ba006a72692cc0aac55982967d0ae48f

73食   2013/9/10 『「東京ジョンブル」のラウンジ・バイキング』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/77a7fd91bdf3f33c6615fd960b2f9758

74食   2013/9/26 『東大病院内の「ブルークレール」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5e5685108293adeace60117927fa1df2

75食   2013/10/1 『一瑳-issa-コレットマーレみなとみらい店』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ae6a1bb2e330e68794db9557e6c5f3ef

76食   2013/10/6 『丸の内のワインコート「Vin de Vie」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/66993f7aea97eaa33e28641e4037d6f7

77食   2013/12/8 『1年ぶりの古印最中』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/37f6d8aafae33a1fdf6257de884d0343

78食   2013/12/23『ジム・ビーム(Jim Beam)3兄弟』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/49190b225e7e59ca7cd2e091333ac516

79食   2013/12/29『二宮名産「豆友の落花生」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b5f30657a3199112e60811a3134ef6fd

80食   2014/1/5  『湯島天神前 MIKI BAKERY & CAFE』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2c673f135688e52a8f76baf99205d939

81食   2014/1/11 『本気うどん 二代目 甚八 本郷店』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/fdb1b88b9e7c29b51002569188495262

82食   2014/1/14 『Dole のドライマンゴー』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2a5867c22e452f75a29b50075cec35b8
 
83食   2014/2/1  『ベアレンビール』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a7bd0dfd6985017ceeb0de958d16cd68

84食   2014/2/3  『「東京チカラめし」が「野郎ラーメン」に変わった』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5c5311e594544c0f32c8fe4ebbf7b6cd

85食   2014/2/12 『国分の“缶つま”』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8dc9a6bb41bd466a27d9c44f2c580024

86食   2014/2/20 『塚田農場 渋谷道玄坂店』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/513790d729ca96ac5814f5905f3f4c2f

87食   2014/3/2  『家のみワイン No.3 シャトー・ワイマラマ』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a20920e0007ca031a061b8d2149a0e07

88食   2014/3/5  『鳥つねの“ミニ親子丼”』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/bf286f81f482482c8c1a4fef96868ff1

89食   2014/3/7  『AGIO(アジオ)ルミネ横浜店』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/188750281a77ece5b3a4b545a06a3100

90食   2014/3/23 『スカイラウンジ暁』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1d0cdb2920aff92a2714be4ab68b9662

91食   2014/4/3  『アーリー・タイムズ(Early Times)姉妹』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5abfcf03bd7aa55a681d91369632a655

92食   2014/4/8  『「中田屋」のきんつば』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2a79f0e1cfc6e9ba70fa2fe5a431d70d

93食   2014/5/3  『山口の酒「特別純米酒 貴」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ae6d7c1a93ad9de9c8d717fbacbb347e

94食   2014/5/29 『パルム マンゴー』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5ced670d4c09bf372155557f4e25138a

95食   2014/6/3  『四ッ谷のイタリアン“Kamiya”』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/c3ab5b2f65684245136308286702f61d

96食   2014/6/17 『「四十八漁場」品川店』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d3740e6165667e514077ef59176090c6

97食   2014/6/20 『柳屋奉善の“老伴”』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1838fdfd7186541eff2b6ae925182554

98食   2014/6/23 『家のみワイン No.4』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/70a43e3cc1aa03c98422cbacc507c87e

99食   2014/6/26 『日本一 こだわり卵』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3b30a936b038403fdb92f12ec7cff400

100食  2014/7/1  『琉球泡盛 おもろ』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5f98b08d5d4c506346691093a07aa632

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする