=写真をクリック・タップすると拡大画像が表示されます=
隊長が飲んだり・食べたりした美味しい物や場所を紹介する「グルメ」の第103回は『新潟のヤスダヨーグルト』です。
『ヤスダヨーグルト』は、地元新潟では有名なヨーグルト専業メーカーです。上越新幹線長岡駅の駅ビルにショップがあるので、ご存知の方も多いと思います。
ドリンクヨーグルト
搾りたての生乳を使用した飲むヨーグルトですが、飲むヨーグルトというよりヨーグルトそのものともいえるような濃厚さです。他社の飲むヨーグルトと比べると味の違いがはっきりとわかります。
写真は容量900mlのファミリータイプ。他に500mlと150mlのサイズがあります。
プレーンヨーグルト
添加物を一切使用していない生乳100%の “プレーン” なヨーグルト。凝固剤を使用していないので、トロトロな感触です。ピュアなクリームみたいな味がします。
写真の容量300gの大きなサイズと、150gの小さなサイズがあります。
とろけるヤスダヨーグルト
オリゴ糖とビフィズス菌を加えた生乳88%のとろけるヨーグルト。濃厚ながらなめらかな味の食べやすいヨーグルトです。
容量は写真の110gのみ。
Prime(プレーム)
生クリームが12%入った芳醇なヨーグルト。ヨーグルトというよりチーズケーキを食べているような味がします。
容量は写真の85gのみ。
発酵バター
食塩を使用していないヨーグルトと同じ生乳を使用したバター。クリーミーな味で、パンとの相性は抜群です。
尚、『ヤスダヨーグルト本社』の住所は、新潟県阿賀野市保田940。電話番号は、0250-68-5028です。