隊長が体験や観戦した「スポーツ」を紹介するシリーズの第44回は、『ラグビー 中大 vs 流通経大』です。
11月30日(日)に秩父宮ラグビー場で行われた、関東大学ラグビー リーグ戦 中央大学 対 流通経済大学の試合に、中大の応援に行って来ました。
ラグビーの試合を観戦するのは、今年6月の『中大 vs 早大』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6b147ee0d99c144fa6ab0081d417e8b4 以来。
秩父宮ラグビー場に来たのは、2011年11月の『高校ラグビー東京都決勝戦』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1060832217ad60e4c70aadbed84deccb 以来、3年ぶりです。
入場前に、中大のテントで“応援グッズ” をゲット。中大のスクールカラー 赤のタオル、2014年度メンバー&試合日程表、ラグビー部サポーターズクラブ会報、四年生にインタビュー、応援マーチ、校歌などを頂きました。
チケットは、妹に貰った「秩父宮ラグビー場 リピートシートクーポン」。4枚 4,000円のクーポンは、同ラグビー場で開催される試合の一般席に入場することが出来ます。
去年まで「国立競技場」で行われていた、関東大学ラグビー 対抗戦 『早大 vs 明大』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a668bb8feb730bef546f2014b4b8da1e の試合は、今年は12月7日に秩父宮ラグビー場で行われます。
当初は、東京ドームで開催する案もあった様ですが、最終的に秩父宮ラグビー場に決まったそうです。残念ながら、早明戦にはリピートシートクーポンは使用出来ません。
持参した「上撰 本醸造 菊正宗 300ml瓶 コップ付き」をチビリチビリ飲みながらの観戦です。
試合は、後半ロスタイム2分 2点をリードしていた中大が、流通経大 最後のプレーから逆転負けしてしまいました。
中大には、全国大学選手権で、ぜひ雪辱してもらいたいものです。
===「スポーツ」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/6f101d6b0ec3426d0116ade60659fbd5
No.1~25 省略
No.26 2014/5/16 『W杯日本代表決定』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/05/no26_e84f.html
No.27 2014/6/16 『ラグビー 中大 vs 早大』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6b147ee0d99c144fa6ab0081d417e8b4
No.28 2014/7/5 『W杯 準々決勝始る』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/07/no28_a9fa.html
No.29 2014/7/13 『番付表を頂きました』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/07/no29_1767.html
No.30 2014/7/15 『W杯ロス症候群になりそうです』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/07/no30_ff40.html
No.31 2014/7/21 『今年も都市対抗野球大会が始りました』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/07/no31_9447.html
No.32 2014/7/28 『終わってみれば、やっぱり』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/07/no32_26bc.html
No.33 2014/8/15 『その前にやる事があるでしょ!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/08/no33_ba07.html
No.34 2014/9/5 『サッカー送別試合』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/09/no34_d22b.html
No.35 2014/9/10 『錦織圭! もっと強くなれ!!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/09/no35_800b.html
No.36 2014/9/13 『稲葉 東京ドーム 最終打席』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/09/no36_5422.html
No.37 2014/9/16 『大相撲 秋場所が始りました』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140916
No.38 2014/9/21 『星野監督 お疲れ様でした』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/09/no38_9b80.html
No.39 2014/9/30 『土俵に怪童現れる』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20140930
No.40 2014/10/4 『ソフトバンク優勝おめでとう!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/10/no40_37d9.html
No.41 2014/10/23 『さすがネイマール』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/10/no41_9b3d.html
No.42 2014/11/10 『重圧に負けるな逸ノ城!』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/038c1b2a37acfb80ade7e18cfdf7cb6b
No.43 2014/11/24 『白鵬 大鵬に並んだ!』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/76af13899b28fcb3cf956c2636791497