隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

旅行記 第44回 『今年も広尾弁天講で、江ノ島へ』

2023年12月15日 | 旅行記

 国内を旅した記録「旅行記」の第44回は、『今年も広尾弁天講で、江ノ島へ』をお送りします。


12月3日(日)は、昨年 に引き続き、『広尾弁天講』(講元:北島義久様) の 「江ノ島神社団体参拝」 に参加し、江ノ島に行ってきました。


隊長が『広尾弁天講』で、江ノ島を訪れるのは、これで四回目です。


午前8時過ぎに、渋谷区広尾の「さわやか信用金庫広尾出張所」前を、観光バス一台で出発。参加人数は、聞き忘れましたが、50人前後ではないでしょうか。昨年より、多いです。


この日の午前中は、雲一つない晴天で、バスが「江の島弁天橋」を渡る時、車内右手からは、富士山がくっきりと見えました。


10時15分前後に、「北緑地」のバス停車スペースで下車。


「青銅の鳥居」(赤矢印)を目指します。

 

 


鳥居を潜り、「弁財天仲見世通り」と呼ばれる参道のだらだら坂を上がり、「朱の鳥居」の前で、“はい ポーズ!”。

 

 


階段の途中にある楼門の「瑞心門 (ずいしんもん)」から、上がってきた参道を振り返ります。

 

 

息を切らしながら、石段を上り切り、「江島神社 邊(辺)津宮 拝殿」の前に。辺津宮(へつみや)には、田寸津比売命 (たぎつひめのみこと) が祀られています。

 

 


講中全員で「社務所」の中に入り、休憩後、昇殿参拝を受けました。様々なことがあった令和五年ですが、厳粛な雰囲気の中、御祈祷を受け、清々しい気持ちになりました。


参拝後、着替えが必要なため、宴会が行われる「岩本楼」に、急いで向かいます。「岩本楼」は、江戸時代までは岩本院と言われ、弁天社の本宮をあずかった一山の総別当とも言われる由緒ある院でした。弁天信仰が盛んだった江戸時代には、勅使、将軍、大名などの宿泊所として栄えました。

 

 

岩本楼の1階ロビーの左手には、宴会場、右手には風呂場の入口になっています。

 

 


男性用の「弁天洞窟風呂」の脱衣所で、浴衣に着替えます。この後、袴(はかま)を着付けて頂き、準備完了。

 

 


12時10分頃から、宴会が始まりました。

 

 


美味しそうな料理が、目の前に。

 

 


アルコールと食事で、場があたたまった12時半過ぎに、「横山流羽衣会」の奉納舞いです。

 


隊長は、『光秀(おとこ)の意地』 を、披露させて頂きました。


舞を終え、席に戻り、飲食を続けたのですが、袴が苦しくなり、早く脱ぎたくなり、13時半前後に「弁天洞窟風呂」へ。

 

 

脱衣所の眼前に、崖が迫っています。

 

 

 


その昔、弁天堂として使われていた洞窟を生かして作られた「弁天洞窟風呂」の洗い場。

 

 


浴槽の奥行は、約20mあるそうです。

 

 


洗い場奥には赤い鳥居が連なり、金色の「八臂(はっぴ)弁財天」が祀られています。

 

 


広尾弁天講の皆さんは、行きと同じバスで帰るのですが、所用のある隊長は、一人電車で帰ることに。14時10分過ぎに、一足先に岩本楼を後にしました。


14時25分頃に、江の島弁天橋を歩いて渡ります。

 

 

午後からは、天気が変わり、行きにはくっきりと見えが富士山も、雲に隠れてしまいました。おまけに、左から吹き付ける風に足を取られながら、橋を渡りました。

 

 


竜宮城を思わせる奇抜な、小田急「片瀬江ノ島駅」の駅舎。

 

 


同駅14時47分発の小田急江ノ島線に乗車。JR東海道線「藤沢駅」15時2分発の電車に乗り、帰宅しました。

 

 

 

==「旅行記」バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/619e2d4e0638d6d11db6b03fbe07a87a
1~30回 省略

第31回 『特急草津グリーン車で行く草津・軽井沢 2日間』 2019年10月16日~17日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/61381e0c0f8c6658bc2895794e6520a4

第32回 『今年も江ノ島神社参拝』 2019年12月1日  https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/40059dc86985dc4009cdad4b5a606dc5

第33回 『コロナ閑散下の秋田・角館・盛岡 3日間』 2020年3月7日~9日  https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e6c20a181a78d1a906a92fc128dcfe9e

第34回 『「Go To トラベル」で行く鎌倉 2日間』 2020年10月14日~15日  https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/c92c6bca4b7192c9a97c5222d63c2da9

第35回 『満喫・楽天生命パーク宮城 三連戦三連勝』 2021年6月12日~14日  https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/aa817cf8e5ac6608ba90544f47f995da

第36回 『春の川越 御朱印巡りの旅』 2022年4月13日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/effcab89579d1aee5d4104e597234f50

第37回 『初夏の善光寺・松代・松本・諏訪 3日間』 2022年6月8日~10日  https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/68a576dc8203fed2e78e194c3e06f20e

第38回 『出雲大社・足立美術館・松江・鳥取砂丘 3日間』 2022年7月27日~29日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b5f793d10418987090665665027f4ade

第39回 『晩秋の熊本・阿蘇 3日間』 2022年11月24日~26日  https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8bd93d01faa81b5ef177de8afad5c757

第40回 『三年ぶりの江ノ島神社参拝』 2022年12月11日  https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a46981c02c5edeb3f2f7338ebfad25db

第41回 『四年ぶりの高尾山飯縄大権現参拝登山』 2023年4月9日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/967a53fc20730a6caa734ee2fe3cf0fc

第42回  『雨の鎌倉・横須賀 2日間』 2023年5月29日~30日  

第43回 『残暑の白河・会津・猪苗代 3日間』 2023年9月15日~17日 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする