隊長が、観賞した「テレビ番組」を紹介するシリーズの番外編は、『訃報:西田敏行さん』をお送りします。
映画『釣りバカ日誌』シリーズや、NHK大河ドラマ『おんな太閤記』など、数々の映画・ドラマ・舞台などで幅広い役柄を演じてきた、俳優の西田敏行さんが十月十七日、東京都世田谷区の自宅で亡くなられました。享年・七十六歳。
昭和22年(1947)11月4日に福島県郡山市で生まれた西田さんは、中学生の頃役者に成りたいと思い、卒業とともに上京し、明治大学付属中野高等学校に入学。明治大学に進学するものの、一年で中退し、日本演技アカデミーで演技の勉強に専念します。
昭和42年(1967年)に、『渥美清の泣いてたまるか』でテレビ俳優としてデビュー。翌年、「劇団青年座」俳優養成所に入所。その後、映画やテレビで人間味あふれる役から暴力的な悪役まで幅広く演じる俳優として活躍しました。
主な出演作はドラマ『西遊記』、『池中玄太80キロ』、映画『敦煌』、『学校』など。『釣りバカ日誌』シリーズは、昭和63年(1988)~平成21年(2009)まで22作に主演しました。
歌手として『もしもピアノが弾けたなら』などで、NHK紅白歌合戦に4回出場。平成20年(2008)、紫綬褒章受章。
西田敏行さんのご冥福を、お祈りいたします。
尚、「隊長のブログ」で取り上げた西田敏行さん出演作品・番組は、次の通りです;
1981年度大河ドラマ 『おんな太閤記』 、
1988年12月公開映画 『釣りバカ日誌』
2000年度大河ドラマ 『葵 徳川三代』 、
2009年11月~2011年12月ドラマ 『坂の上の雲』 、
2013年11月公開映画 『清須会議』 、
2014年7月期ドラマ 『おやじの背中 第三話』 、
2016年1月期ドラマ 『家族ノカタチ』
2017年9月ドラマ 『琥珀』 、
2017年10月放送 『ファミリーヒストリー』
2018年度大河ドラマ 『西郷どん』 、
2020年12月公開映画 『新解釈・三國志』、
2021年1月期ドラマ 『俺の家の話』 、
2023年3月放送 『ボクラの時代』
2024年1月期ドラマ 『さよならマエストロ』 、
2024年9月ドラマ 『終りに見た街』 。